アルデバラン(リゼロ)
りぜろのあるでばらん
プロフィール
年齢 | 推定40前後 |
身長 | 173cm |
体重 | 70kg前後 |
趣味 | 酒・昼寝・賭け事(弱い) |
特技 | 日曜大工・似顔絵・手品・折り紙等 |
人物
プリシラの騎士(当人はそうとは認めていない)。通称アル。
顔に負った負傷をヴォラキア製の黒い鉄兜で覆っている怪しすぎる風体。首から下は普通の町人風の格好に草履と、そのスタイルは意味が不明。
加護なし、無能力者。ひたすらに神がかり的な生き残りの才能だけで、剣奴としても凡庸な実力でありながら生き延びてきた。
軽薄な言動におちゃらけた態度、スバルとすぐに打ち解けたある意味同類。
スバルと同じ世界から召喚された同郷者であり、スバルたちや根幹の謎にも深く関わっていることが示唆されている(アニメ版では一連の描写はカットされている)。
王候補であるプリシラに仕える騎士の立場だが、彼にもプリシラにもそういった認識は薄く、アルはプリシラに対してはお目付け役、プリシラはアルを雑用兼道化のように扱っている節がある。
隻腕(左腕を失っている)であり、青龍刀と最下級の地属性魔法「ドーナ(土の壁を作る魔法)」を駆使して戦闘を行う。
以下、web版ネタバレ注意
第5章にてナツキ・スバルの「死に戻り」と似た能力を持っているらしき描写がある。
スバルのものが「死ねば必ず戻る」能力であるのと違い、意図的なループ開始、解除は融通が効かないようで、ランダムな記憶の引き継ぎがアル本人と相手に起こる。このため「死に戻り」とは異なる能力と考えられるが詳細は不明。大罪司教色欲担当カペラ・エメラダ・ルグニカとの交戦時にその存在が仄めかされる。
最低でも50回近く、又はそれ以上ループしているらしい。ついでにその後の庁舎の地下空間崩落からの脱出のために3回死んでいる。
また、カペラに対し「オレの知ってる大罪とずいぶん違ぇんだな」と発言している。更に、カペラの「親にお友達は選べと言われなかったか(要約)」という問いに対して「……生憎、オレの友達が親にそう言われるタイプだったんでな」と答えている。
また、彼の名「アルデバラン」は星の名であり、アラビア語で「◼︎◼︎◼︎の後に続く者」。書籍で発売された短編集でも「後追い星をやめた日」という彼メインの話がある。作中において星の名がつく人物はスバルや大罪司教、魔女、精霊など重要人物が多いので彼の今後の活躍に期待が高まる。
身長、体重、趣味にとある人物との類似性が見られ、さらに『東の果ての国(異世界)』出身を仄めかしている。が、暴食に喰われたユリウスが皆に忘れられた際、スバルと違い普通に忘れている。暴食曰くスバルがレムやユリウスを忘れないのは異世界出身であることが関係しているようだが……?
また、アニメ版ではカットされたがレムを見てラムと間違えたことがあり、更にラムが生きていると知って激昂した。全て理由は不明。
ともかく謎の多い男である。