ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人物

日本のライトノベル作家。2012年から小説家になろうに鼠色猫名義で作品を掲載。

代表作は『Re:ゼロから始める異世界生活』。

同作は2014年にMF文庫Jより長月達平名義で書籍化し、「このライトノベルがすごい!」2017年度版の作品ランキング文庫部門にて2位にランクイン。アニメ化しており、2016年に第1期が、2020~2021年に第2期が放送。2018,19年にはOVAが発売。

2020年10月より長月氏が脚本・構成を務めるオリジナルアニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』が放送された。前日譚となる小説「Rusalka」と「Sakura」(それぞれ上下巻)は角川スニーカー文庫より刊行されている。

2021年4月からは脚本家の梅原英司と共同で原案・脚本を務めるオリジナルアニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』が放送された。

「Re:ゼロから始める異世界生活」2期、「戦翼のシグルドリーヴァ」はそれぞれCOVID-19の影響で放送開始時期が延期となり、2020年7月から翌年6月にかけての1年間、長月氏の関わったテレビアニメが続けて放送された。

関連作品一覧

余談

  • 多くの「小説家になろう」出身の作家と交流があり、「Re:ゼロから始める異世界生活」がアニメ化した際は、『この素晴らしい世界に祝福を!』で知られる暁なつめ氏、『無職転生』の理不尽な孫の手氏、『勇者イサギの魔王譚』のみかみてれん氏などが次回予告のテキストを担当した。(暁なつめ氏が担当した18話では、エミリア中の人繋がりのめぐみん風の次回予告が披露された。)
  • ダイの大冒険のファンであり、リゼロの所々にオマージュが見受けられる。さらに、鬼滅の刃逃げ上手の若君などの他のジャンプ作品もチェックしている模様。
  • 実はpixivユーザーで、自分の作品のファンアートにコメントをよせることもあった。
  • 2014年の夏頃、「小説家になろう」にてリレー小説「ナロウ・オブ・ザ・デッド」を開始したが、やる夫系の短編作品である「地球最後の男達 ― We are Legend ―」と内容が酷似しているのを指摘され謝罪(後に謝罪文は削除された)、小説は公開停止となってしまった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 私のリゼロ

    『ゼロから始めるリゼロ生活』

    ゆーりです。 リゼロのアニメが放送されて既に2年が経ち、書籍は16巻、webは6章と読者殺しの作者長月先生の勤勉さが垣間見れる今日この頃。 出オチですが私のリゼロとの出会いを物語にしてみました。2話で終わる言ってしまえばどーでもいい話。 「へー、そうなんだ」と鼻をほじりながらでもいいので。 閃きました、読んでみてくださいーー 第1話『出会いは突然に』

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

長月達平
9
編集履歴
長月達平
9
編集履歴