MF文庫J
28
えむえふぶんこじぇい
MF文庫Jとは、KADOKAWA(旧メディアファクトリー)が刊行するライトノベルのレーベル。
キャッチコピーは「キミを撃ち抜く面白さ」。
2002年7月に創刊された。
初期はアニメやゲームなどのメディアミックス作品が多かったが、2004年辺りからオリジナル作品が中心となり、人気を獲得していった。
一時期は「非角川系」として最大手のレーベルであったが、2011年10月に角川グループホールディングスがメディアファクトリーを買収したことに伴い、角川系レーベルの一つとなった。そして2013年10月にメディアファクトリーが(角川グループホールディングス改め)KADOKAWAに吸収合併されたことでKADOKAWAのラインナップとなっている。
2022年に創刊20周年を迎える。この頃に同じKADOKAWA傘下の電撃文庫を抜き、ラノベ系文庫レーベルのトップシェアに躍り出たことをテレビCMでアピールするようになった。
特徴
- 創刊当初から長らく1冊「税込609円」で統一し、短めの作品は巻末に既刊の広告を大量挿入することでページ数を調整していた。その後、消費税率の上昇や印刷コストの高騰で現在は「税込704円」となっている。
- 背表紙が緑色。創刊時は裏表紙も緑色だったが、2010年からは裏表紙を白基調に変更。レーベルロゴは1回マイナーチェンジしている。
あ行
- AIKa ZERO
- あおはるっ!
- 蒼き箱庭のプログレス
- アキハバラヴァンパイアナイト
- あそびにいくヨ!
- アブソリュート・デュオ
- 天川天音の否定公式
- アルテミス・ハウリング
- イコノクラスト!
- 異世界拷問姫
- いもうとがかり
- 妹が魔女で困ってます。
- IS〈インフィニット・ストラトス〉(※7巻刊行後、大人の事情によりオーバーラップ文庫に移籍。その後同レーベルにて既刊の新装版および8巻以降の刊行を再開)
- VAMPontheDEADLINE
- 詠う少女の創楽譜
- エイルン・ラストコード~架空世界より戦場へ~
- えむえむっ!(作者死去のため未完)
- エンジェル・フェスタ!
- オウガにズームUP!
- オーバーイメージ
- 落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国(おちてきたナーガと~)
- オトコを見せてよ倉田くん!
- 乙女革命アヤメの!
- お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
- お願いだから、あと五分!
- 森羅万象を統べる者(オムニアを~)
- 泳ぎません。
- 俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる?
- 俺が主人公じゃなかった頃の話をする
- おれと一乃のゲーム同好会活動日誌
- 俺は彼女の犬になる!
か行
- 学園とセカイと楽園
- 学生戦争
- 学戦都市アスタリスク
- かぐや魔王式!
- 陰からマモル!
- かのこん
- 彼女と二人で「C」体験!
- 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。
- カフェとオレの先輩
- 神様家族
- 神様のおきにいり
- 神なる姫のイノセンス
- 神は遊戯に飢えている。
- カレントテイル
- 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
- 偽悪の王
- キスから始まる戦機乙女
- キミはぼっちじゃない!
- キャットテイル・アウトプット!
- ギャルゴ!!!!!
- きゅーきゅーキュート!
- 救世主の命題
- 喰-kuu-
- 黒のストライカ
- 朽ちた神への聖謡譚(~へのファンタジア)
- 剣神の継承者(~のサクシード)
- 原点回帰ウォーカーズ
- けんぷファー
- げーまに。
- 小悪魔ティーリと救世主!?
- 恋は暗黒。
- この中に1人、妹がいる!
- この部室は帰宅しない部が占拠しました。
- ゴミ箱から失礼いたします
さ行
た行
は行
ま行
- 魔界ヨメ!
- 魔技科の剣士と召喚魔王(~とヴァシレウス)
- 魔女の生徒会長
- 魔女ルミカの赤い糸
- 機巧少女は傷つかない(マシンドールは~)
- 魔弾の王と戦姫(~とヴァナディース)(※電子書籍はダッシュエックス文庫でリリース)
- 魔法戦争(メイン画像)
- まよチキ!
- ミカヅチ
- ミカグラ学園組曲
- 三流木萌花は名担当!
- みにくいあひるの恋
- 蟲と眼球シリーズ
- 盟約のリヴァイアサン
- もて?モテ!
わ行
コメント
コメントが未記入です