ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーバーラップ文庫

おーばーらっぷぶんこ

オーバーラップ文庫とは、株式会社オーバーラップが刊行するライトノベルのレーベル。
目次[非表示]

概要

2013年4月創刊。発行元のオーバーラップの設立経緯により、創刊当初は非KADOKAWA系レーベルの最大手だった所を買収によりKADOKAWA傘下の一レーベルへ転換したMF文庫Jから分離独立した派生レーベルと言う扱いをされることが多い。

また、KADOKAWA絡みで言えば電撃文庫との間に浅からぬ因縁がある主婦の友社ヒーロー文庫も本レーベルと創刊時期が近く、共に「小説家になろう」投稿作品の書籍化を主軸に据えている点が共通する。

姉妹レーベルとして新書判の「オーバーラップノベルス」も存在するが、下記の作品一覧では文庫・ノベルスの両方を区別せずにリストアップしている。

作品一覧

※:記載は作品タイトルの50音順
※:☆は小説家になろう発の作品

あ行

作品名メディアミックス備考
秋葉原ダンジョン冒険忌憚
あやかしちぇんじ!
ありふれた職業で世界最強漫画化・アニメ化
ありふれた職業で世界最強零
異世界混浴物語
異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない?
異世界魔法は遅れてる!
異世界迷宮の最深部を目指そう漫画化
IS<インフィニット・ストラトス>漫画化・アニメ化MF文庫Jより移籍
王女殿下はお怒りのようです
Occultic;Nine
お気楽領主の楽しい領地防衛 ~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~漫画化
温泉ドラゴン王国


か行

作品名メディアミックス備考
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中漫画化・アニメ化
かくて聖獣は乙女と謳う
神殺しの英雄と七つの誓約
境界迷宮と異界の魔術師漫画化
きんいろカルテット!
銀河戦記の実弾兵器
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~漫画化
現実主義勇者の王国再建記☆※漫画化・アニメ化
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変

※1.現在は「なろう」から削除。

さ行

作品名メディアミックス備考
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
最果てのパラディン漫画化・アニメ化
サモナーさんが行く
死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く
16:00の召喚魔法
侵蝕レコンキスタ
聖剣と魔竜の世界
聖樹の国の禁呪使い
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
蒼天のサムライ


た行

作品名メディアミックス備考
追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る漫画化
追放者食堂へようこそ!漫画化
ツギハギ運命翅
底辺領主の勘違い英雄譚
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す~ヘンダーソン氏の福音を~
デスニードラウンド
転生!異世界より愛をこめて
どらごんコンチェルト!
とんでもスキルで異世界放浪メシ漫画化・CDドラマ化


な行

作品名メディアミックス備考
望まぬ不死の冒険者漫画化


は行

作品名メディアミックス備考
灰と幻想のグリムガル漫画化・アニメ化
はぐるまどらいぶ。漫画化
美少女宇宙人とふしぎ道具回収のはずが肌色展開すぎてヤバイ
浮遊学園のアリス&シャーリー
フルブレイド・イグニッション
フレイム王国興亡記
ボクが乙女でひとり占め!
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)


や行

作品名メディアミックス備考
蘇りの魔王
よろず屋退魔士の返済計画


ら行

作品名メディアミックス備考
ラグナロク:Re過去に角川スニーカー文庫で刊行されたRAGNAROKの作者によるリブート版
リーングラードの学び舎より
無能力者(レベルE)のオービット・ゲーム
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ☆※2.漫画化
ろりひめさまの建国日誌
ロンリー・マイセルフ・サーガ

※2.のちに「なろう」から退会、「ノベルアップ+」に移籍。

わ行

作品名メディアミックス備考
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-



関連タグ

オーバーラップ ライトノベル ラノベ

小説家になろう オーバーラップ×小説家になろうを展開しており、既に数作品が小説化している。

外部リンク

関連記事

親記事

オーバーラップ おーばーらっぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7065391

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました