ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユージン(夢界奇譚)の編集履歴

2020-05-20 01:30:23 バージョン

ユージン(夢界奇譚)

ゆーじんまたはゆーじんくりゅーがー

ユージンとは、一次創作ホラーゲーム企画『夢界奇譚』の登場人物。そして…

「ハハハッ、バカがよぉ!!」


概要

性別
年齢17
身長172
ステージ-
趣味研究
好物甘い物全般
武器メス(金と権力)

作中、ストーリーを進める毎に入手する事が出来るメモ等や、350mlの話からのみ確認出来るの多い人物。

物語の重要な鍵を握っているようだが、その正体とは……









以下ネタバレ注意


ゲーム中盤から(名前のみ)登場。

作中世界における全ての元凶、「研究者」のリーダー。

普段は研究所(ラボ)にてこの世の中を変えようと熱意を持ち研究をしている。


白髪に黒メッシュの長い髪を後ろでまとめ、白衣を羽織った謎めいた人物。

また、ジルジーナという名前の幼馴染がいるらしい。




人物像


この世界を更に良くするべく、研究所(ラボ)にて日々熱心に研究を取り組む科学者。

作中の世界においては基本、「大きな人類革命を起こした科学者」として、人類にとっては英雄、希望の鑑のように慕われ崇められる正真正銘の偉人のような扱いをされている。

そしてそれに加え、彼自身、実際英雄に相応しいカリスマ性な性格をしている。

現在までに登場したキャラクターの中では唯一の『現実世界の住民』であり会話の成立する数少ない人物である。






























……尚、上記の内容に間違いはないのだが、実は彼の本性は所詮サイコパス。


誰に対しても当たり障りなく爽やかに接しこそするものの、その裏では相手の好意を利用し「バカがよぉ」と嘲笑い、表では「またなんでも相談してくれ」と話し、自身の作った夢界での犠牲者が出ることに対して何の感情も持たない、そして非道人的すぎる実験を生身の人間に対して日常的に行っているなど、その言動は明らかに常人のものとは違うそれだと言う。

そして極めつけは、相手がどれほど子供の時から一緒に時を過ごしてきた親戚であり親友だとしても唯一の理解者だと謳っていた旧友だとしても、自身の目的の為なら簡単に切り捨てられてしまうことだろう。

(まぁもっとも、彼は幼馴染との思い出や人間らしい感情について、自身もそれに近いものは持ち合わせているはず…という旨の発言をしていたため、『元々人間の感情が欠落しているサイコパス』と言うよりかは、彼の場合は『何がいけないかと言うことは理解しているが正義の為なら多少の犠牲は仕方ないだろうと切り捨てられるサイコパス』と言う方が妥当だろう。)


そして、その非道人さは旧友であるmlにはとっくに知られており(というよりは本人曰く『あいつのろくでなしっぷりは僕が1番知っている)、とのこと』、研究の成果を出す為なら自他関わらず人の命はもちろん、大切にしてきた思い出や感情を平気で使い潰すユージンに対してほとんど諦めに近い感情を抱かれている…らしい。



更にネタバレ注意*

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました