pixivでは主にここに出品される(された)作品のタグとして機能しており、「アナログ」「手描き」「色紙」と併用することで、作品を絞り込むことができる。
(そもそも、手描きの作品以外のものを出品することはできないが……)
落札する
ヤフオクに出品されている物を落札するには、18歳以上であることと、5,000円以上の入札にはYahooのプレミアム会員であることなどの条件がある。
(※↑2013年10月の改定で現在はYahoo!プレミアム会員登録(有料)なしで、5,000円以上の入札ができるようになっている)
また、落札価格には作品の値段の他に、送料と梱包費用が加算されることに注意が必要。
落札できたからと言って、すぐに作品が送られてくるということはなく、だいたい、落札した代金を支払ってからの配送となるため、手元に届くまで時間がかかる。
ごくまれに宅配テロにあうことも……。
出品する
ヤフオクに出品するには18歳以上であることと、Yahooのプレミアム会員であることなどの条件がある。
ヤフオクが抱える問題点
常に手数料逃れや転売行為等の違反行為が蔓延している。
手数料逃れとは
例えば商品10,000円送料500円の取引があったとしたら
通常は10,000円の5.4%である540円がヤフオクに徴収される。
これを、商品1円送料10,499円という名目にすることで商品にかかる5.4%の支払いから
アカンベーして逃れる行為のことを指す。もちろん規約違反行為である。
…の筈なのだが、プレミアム会員費だけでも運営していけるからかなのかは分からないが
まるで取り締まられている様子もない。
ニコニコ動画のプレミアム会員は月540円
Pixivプレミアム会員も月540円
ヤフオクプレミアム会員費は432円
なので会員費だけでも決して運営維持ができないとは言い難い。
しかもニコニコ動画やPixivはあくまでオプションサービスに過ぎないのに対し
ヤフオクは出品者の数=432円が100%取りはぐれ無しで収益となる
今日もまっとうな人々が納めた5.4%は不正者の食い物にされている…
…おい禿
お前が気前よくバラ巻いてるハンマーチャンスとかのポイントは誰の金だ?
ここで指す転売行為とは
・販売会社によって出品禁止されている物を出品する転売
・商品が手元にない状態でカラ出品して、落札されてから調達する転売
などが挙げられる
もちろん違反行為は上記の2つの他にも存在する
…ええ、日本の企業です。