ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クモクモの実の編集履歴

2020-12-16 15:10:43 バージョン

クモクモの実

くもくものみ

『ONE PIECE』に登場する動物系悪魔の実の一つ。

概要

ONEPIECE』に登場する動物系悪魔の実の一つ。

食した者に鋏角類の動物に変身する能力を与える。

分類

モデルロサミガレ・グラウボゲリィ

古代種。獣形態時にはロサミガレ・グラウボゲリィの姿をとる。

能力者は百獣海賊団飛び六胞ブラックマリア

動物系悪魔の実の中でもダントツにマイナーなモデル生物を持つ。

1992年にフランスで発見された三畳紀中期の蜘蛛(発見された化石は7㎜で幼体とみられる)であり、ジグモのように穴を掘ってその中で暮らす生態があったようだ。



関連タグ

ONEPIECE クモ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました