ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
那智渡の編集履歴2020/12/18 01:07:22 版
編集者:七篠権兵衛
編集内容:概要の編集「

概要

CV:井上和彦

スピードショップ「チャンプ」のオーナー

マツダ・サバンナRX-7をこよなく愛している(ただし原作では過去に日産車のチューンも手掛けていたこともある描写もあった)。

ニヒルプライドが高いが、約束は守るらしい一面も持っている。

風見潤のことは自身がチューンしたマツダ・シャンテの一件(アニメではジョーカー(声:島田敏)の名が付いていた)で初めて顔を合わせ、最初こそは見下していたが、レースを通じて徐々に認めていった。

原作とアニメでは設定が異なる箇所が多数あり、一例をあげると、原作のゼロヨンGPでの風見との直接勝負でいっつあんの出した「レースに負けたら店を畳む」の提示に、自身も「負けたらメカドック入りする」とした賭けで、そのレースで風見に敗れたことで後にメカドック入りしているが(サーキットGPまで)、アニメではその賭けをしていないため彼自身がメカドック入りすることはなかった。そのため、サーキットGPでは兵頭千里から出場を打診された際に、出場の条件としてチャンプではなくメカドックの一員として参加することを伝えている(ただし風見らはレース当日までそのことを知らなかった)。

他にはきょうだいに違いがあり、原作では瓜二つな双子の弟として高速隊に所属し、パトカー仕様のS110シルビアを駆る警察官のが、アニメでは渡と共にチャンプを切り盛りしている妹の知世が登場している。徹はキャノンボール編のみの登場だったが、知世はキャノンボール編終了後に渡が行方をくらました15話から登場し、その後もセミレギュラーとして最終話まで登場した。

関連タグ

RX-7 マツダ オーナー

関連記事

那智渡の編集履歴2020/12/18 01:07:22 版
編集者:七篠権兵衛
編集内容:概要の編集「
那智渡の編集履歴2020/12/18 01:07:22 版