ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人物

遊我の住む町の隣町にある「ゴーハ第3小学校」の5年2組に所属する少年。趣味は読書とラーメンの食べ歩き。忍者のような格好をしており、「拙者」「ござる」など言葉遣いも忍者らしい。赤いアイマスクの仮面を付けている。自分の個人情報を大声で堂々と言う性格。

ラーメン愛がかなり強く、さらにデュエルもラーメンと同じくらい愛していて、自身も遊我と同じくオリジナルのデュエルのルール(ラーメンを融合させたやつ)を作る事を夢見ている。

使用デッキは炎族を主体とした火麺忍者デッキ。エースモンスターは火麺上忍ゴックブート

魔法・罠カードの火麺忍法で、モンスターの攻撃力をコントロールする。

遊我の行きつけのラーメン店「馬井食堂」にラーメンを食べに来たが、馬井食堂は近くに出来たAIレストランに客を取られてしまい、既に廃業5時間前で、それが店主のオヤジの作る最後のラーメンと知り、自分が店を廃業に追い込んでしまったと落ち込んでしまう。その最中、遊我に"新しいルールのインストール方法を教える代わりにそのラーメンを譲ってもらうよう"に言われるが、それが"ラーメンを愛しているからではなくただ単に最後のラーメンだから記念として食べておきたいから"だと知ると、激怒しデュエルに発展。

ラーメンと新しいルールのインストールの方法をかけてデュエルに挑み、セブンスロード・マジシャンの攻撃力を下げに下げ、逆に自分モンスターを上げに上げてからの一斉攻撃で追い込むが、遊我の機転により守備力0のゴックブートを守備表示にされた後、魔法カードによって攻撃力を上げたセブンスロードの貫通ダメージを受けて敗北した。

デュエルは負けてしまったが、遊我の友情により共にラーメンを食べる事になった(が、ラーメンは途中から来たルークが食べてしまった)。

その後、店主は店を畳むことを辞め、新しいメニューで頑張っている時に友人の口コミにより店は大繁盛した。

そして、約束通り新しいルールのインストール方法を教えてもらう事になったが、何故かその遺跡は無くなっていた。

第11話で再登場を果たし、友人である八木ニック巻寿司子と共にロアロミンのライブ会場で屋台を開いていた。

マキシマム編では、他の仲間と共にネイルの設定したルールの元、ペナルティを1つ受けた事で、セツリの庭との戦いに協力する。

セツリの庭にある宇宙軒というラーメン屋に立ち寄った事でそこの店主であるヌードル宇宙子とデュエルをした。

ゴーハ6小編では、ラッシュデュエル大会の為にニック・寿司子と共に遊我達と同じ合宿所で強化合宿を行った。

関連タグ

遊戯王SEVENS ラッシュデュエル誕生編

忍者 ラーメン

うずまきナルト:ラーメンが大好きな忍者キャラクター繋がり。

関連記事