外敵を阻むは王の務め、狩って狩って狩り尽くさん!
概要
ボールや絵に巨大な斧ともに描かれてる男性キャラクター。プレミアムガチャから入手可能。
かなり初期のキャラで進化や神化は相対的に使われなくなったが、獣神化(・改)で返り咲いた1人。
獣神化の欠点に初期砲撃型のステータスの低さを受け継いだ点とギミック対応力の低さが上げられるが、改になったことで新たに超ワープと超ウィンドを獲得した。これにより攻撃低さと足の遅さを補えるようになった。コネクトスキルはアンチ重力バリアで条件は自身と違う戦型2人以上。つまり艦隊編成はできないがそれ以外の編成ならかなり発動しやすいと言える。友情はあまり変更点は少ないが、超砲撃型になったおかげで爆発での誘発で威力半減がなくなったため以前よりも強力になっている。地味にだがレベルが上がってるため友情の威力じたいも少し上がっている。
SSは壁ドンで倍率自体は変わってないが、ターン数が短くなって使いやすくなっている。適正には、呂布やヘルヘイム、カルナ(究極、極ともに)などがある。特にヘルヘイム初実装時には最適正クラスの活躍を見せた。
進化・神化・獣神化比較
- 進化 「モンスターハンター」
種族 | 神 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | スピード |
アビリティ | アンチ重力バリア |
友情コンボ | 拡散弾EL3 |
ストライクショット | 〈乱獲王〉壁にふれる毎にパワーがアップ |
- 神化 「乱獲神 ハンターキング」
種族 | 神 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
友情コンボ | ワンウェイレーザーEL/拡散弾L2 |
ストライクショット | 〈モード・狂乱獲〉壁にふれる毎にパワーがアップ |
- 獣神化 「霊獲神 ハンターキング」
種族 | 神 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチウィンド/水耐性 |
友情コンボ | ツインバーティカルレーザーEL/超強毒拡散弾16 |
ストライクショット | 〈スピリチュアル・トマホーク〉壁にふれる毎にパワーがアップ |
- 獣神化・改 「霊王獲神 ハンターキング」
種族 | 神 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | 超砲撃 |
アビリティ | 超アンチワープ/超アンチウィンド |
コネクトスキル | アンチ重力バリア(発動条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上) |
友情コンボ | ツインバーティカルレーザーEL/中距離毒拡散弾9 |
ストライクショット | 〈エンシェント・ソウルブレイク〉壁にふれる毎にパワーがアップ |