ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
KUSANAGIの編集履歴2021/02/11 04:05:21 版
編集内容:親記事を草薙京に変更

「灯蛾の如く、燃え尽きろォッ!」

プロフィール

格闘スタイル草薙流古武術+我流拳法
誕生日不明
身長不明
体重不明
血液型不明
出身地不明
趣味不明
大切なもの不明
好きな食べ物不明
嫌いな物不明
得意スポーツ不明
担当声優岩田光央野中政宏(KOF SKYSTAGE)

KOF2002より登場した草薙京の裏キャラ的存在。

KOF2002では設定的にはネスツが生み出した多数の草薙京のクローン体のうち1体。2002UMとNEOWAVE(家庭用版)でもこちらの設定。

完成度は不明だが、荒咬などの拳法が使用不可だが無式は使用可能により京-1より優秀だが京-2に劣ると思う。

ネオジオバトルコロシアムの公式サイトでは「記憶を操作されており本人は自分がクローン人間であることを知らない。草薙の炎を移植された人間だと思っている。」という設定が紹介されている。

香港の永仁・蔡景東氏の二次創作漫画では「完全な京の記憶を持ち、オリジナルの京を変わりに01のKOFを参加し、自分が本物の京と思い込んでいたがクローンだった草薙京0号」という二次創作も付けている。

2003では神楽ちづるが八咫の鏡の力で生み出した幻影のような存在で、設定的には全く別人。SKY STAGEでもこちらの設定。

CV岩田光央。実は岩田は草薙京の声優候補の一人として選ばれていた経緯もあり、さらには京の原型となっていたはずの霧島翔の声優として挙げられており、このKUSANAGIは「もし岩田光央が草薙京を演じたら」というIFを実現したようなモノ。

ちなみにスカイステージでは本家の野中政宏さんになっている。

さて、このKUSANAGIを語る上で外せないのはK9999との特殊イントロだが、その中身が何というか・・・実にアレなのである。

他にも武器を持った奴が相手のときの「テメェ…素手で勝負しやがれぇ!」や、一部勝利セリフも元ネタは同じキャラから。

関連記事

親記事

KUSANAGIの編集履歴2021/02/11 04:05:21 版
編集内容:親記事を草薙京に変更
KUSANAGIの編集履歴2021/02/11 04:05:21 版