概要
言うまでもなく、ウェットスーツを着用した、ハイスクール・フリートの登場人物ら(主に、晴風乗員やブルーマーメイド)が着用したイラストに付けられるタグ。
このタグが付けられたイラストは、上記の専用ウェットスーツを身に着けた登場人物(本編では未着用の人物や衣装チェンジ的なものも含む)が大半を占めるが、中にはどちらでもないデザインのスーツを身に着けているものもある。
ハイスクール・フリートにおけるウェットスーツ
ここでは、タグについての解説と合わせて、本作品に登場するウェットスーツについても解説する。
ハイスクール・フリートは、横須賀女子海洋学校やブルーマーメイドという用語から分かるように、海を守る女性たちを描いた作品である。
彼女らは、船で海を見回るのはもちろんだが、主に捜索などにおいては海に入って活動することもある。ゆえに、身体を冷たい海水から守るために、ウェットスーツを着用する場面が出てくる。
おそらく他の学校などにも専用のウェットスーツが用意されている可能性が高いが、本作では今のところは確認できない。ここでは数少ない登場話である、第7話で登場する、晴風の乗員が着用していたスーツ、ブルーマーメイドそれぞれの専用スーツについて解説する。
解説
共通の特徴
少なくとも、上記2種のウェットスーツは、共通して
と言うデザインで、未登場のものも同様と思われる。
ただし、以下で述べる両者の特徴で分かる通り、配色デザインはそれぞれ異なり、所属組織や学校によって固有のデザインを有していると思われる。
各組織の特徴
晴風
主人公・岬明乃らが乗る、晴風隊員のウェットスーツは、水色を主体に白のラインが付けられたもの。作中では主に、新橋商店街船の遭難でダイバー隊として乗員・乗客の救出に向かった、砲雷科や航海科一部のメンバーが着用。本編では晴風隊員しか着用が確認できないが、ほかの横須賀女子海洋学校の生徒も同様のデザインと思われる。
ブルーマーメイド
ブルーマーメイド隊員らが着用するウェットスーツは、黒を主体に青のラインが付いたものとなっている。作中では、商店街船の救助に当たる晴風の支援に駆け付けた平賀倫子らが着用。