概要
2015年、アメリカSHOT SHOW 2015にて一般には初めて展示公開されたが、プロトタイプモデルは2013年当時には存在していたようで、同年の装備展示会・MDM 2015のMARSOCブースにも2013年に開発された物が展示されていた。
先行して開発されていたMPXサブマシンガンのデザイン・設計を踏まえて開発されている。
レシーバー本体にも刻印されている通り、マルチキャリバーを採用していて、5.56×45mm NATO, .300 AAC Blackout, 7.62×39mmをバレル、ボルトキャリア、マガジン等を交換する事で変更できる。(5.56mmと.300は共通マガジン)バレルには耐腐食処理としてニトライドコートを施してある。
セレクター、チャージングハンドル、マガジンリリースはアンビ仕様だが、ボルトリリースは左面のみのコントロールとなっている。ストックは標準のコラプシング/テレスコピング ストックの他に、フォールディング、ミニマリスト、PCBキット(pistol contour brace)など多数用意されていて、MPXと共用できる仕様となっている。接続部分は1913インターフェイスを取り入れている。
Gen1モデルはKeyModを採用していたが、現在のGen2モデルはM-LOKに変更されている。
Gen1モデルは2016年にボルトキャリアグループにリコールが発生して改修された。
2016年、オーランドナイトクラブ銃撃事件で使用された事で知名度を得た。(不名誉すぎるが。)
AAC社にてハニーバジャー(HB)の開発に携わっていたケヴィン・ブリティンガム氏は初めてMCXを手にした時、MCXがHBより優れている事を確信し「ブラックマンバ」(ハニーバジャーすなわちミツアナグマを殺しうる蛇)と呼んだという。
バリエーション
- MCX:スタンダードモデルは16inchバレルを採用したライフルモデル
- MCX SBR:9inchバレルを採用したショートバレルライフル
- MCX Pistol:9inchもしくは11.5inchバレル、併せてSBX (pistol stabilising brace)かPCB (pistol pivoting contour folding brace)をストック部分に取り付けてピストルタイプとしたモデル。これはATFの審査を合法的に通す為に設計されたモデル。
- MCX Low Visibility Assault Weapon (LVAW):直訳すると低視認性突撃銃、米軍第一特殊作戦群派遣分遣隊Δの要求で開発されたモデル。ショートバレルとサプレッサーを装備し、MP5SDを置き換える目的で開発された。これがブラックマンバと呼ばれている。
- MCX VIRTUS:2017年から導入されたGen2モデルの総称。M-lokタイプのハンドガードを標準装備している。
- MCX VIRTUS Patrol:16inchバレルを標準装備、独自のMatchlite Duo Triggerを採用してトリガープルの軽量化を図っている。他に5ポジション・コラプシングストック、バレルと併せてハンドガードは好みの長さのものが選べる。
- MCX VIRTUS SBR:11.5inch、9inch、5.5inchの長さのバレルを装備したモデル。11.5inchバレルは5.56×45mm NATO。9inch、5.5inchバレルは .300 AAC Blackout。
- MCX VIRTUS Pistol:SBXを装備したモデル。11.5inchと9inchモデルがあり、11.5inchバレルは5.56×45mm NATO。9inchバレルは .300 AAC Blackout。これもATF対策モデル。
- MCX RATTLER:SBRから派生したPDW(ポータブルディフェンスウエポン)5.5inchバレルに1913インターフェイス、コンパクトグリップ、コンパクトバットストックもしくはフォールディングPCBを装備している。
採用
英国警察機関の対テロ部隊SCO19・CTSFOsが2015.11にカービンモデルを採用した事を皮切りに、現在は19カ国の軍、法執行機関にて採用されている。
登場作品
VIRTUS SBRモデルが「M13」という名称で登場。
一部のデザインは無印MCXのデザインが混じっており、SIG社のマーク等は商標回避のために変更されており、ハンドガードのピンが2つある。
.300AACBlackout弾仕様に変更可能で設計図には伸縮ストックやMPX用のフォールディングストックも使用可能。また、その設計図の中にはMPXとデザインが混じったものも存在する。
また、サプレッサー内蔵のバレルは現実には実在しない8インチ仕様である。
9インチバレルモデルが登場。
5.56mm弾の他に.300AACBlackout弾仕様に換装可能。
- マイル22
ダグラスがホロサイトとP-MAG付きのモデルを使用する。
- イコライザー2
ヨークの工作員の一人が使用。
戦術人形の一人として登場。→MCX(ドールズフロントライン)
関連イラスト
外部リンク
製造元URL 本体、オプションのご購入はこちらから