ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

現在は、三征葡萄牙(トレスポルトガル)を併合中。

日本史では大友家、大内家を、世界史では、スペインとポルトガルを担当している。

神州世界対応論において、下関が当たる。

七つの大罪の「怠惰」の元となった枢要罪悲嘆嫌気に対応する大罪武装"悲嘆の怠惰"(リピ・カタスリプシ)と"嫌気の怠惰"(アーケディア・カタスリプシ)を預けられている。

配られた聖譜節制(テンペランティア)。さらにその枢要徳に対応した聖譜顕装である"身堅き節制"(クルース・テンペランティア)を有する。

主教導院はアルカラ・デ・エナレスである。

関連記事