ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

副長とは、軍隊などの組織において長(リーダー・トップ)の補佐を行う役職幹部の一員である。

とは言っても、社長の補佐役なら副社長知事のそれならば副知事という風に、トップの役職名に「副」をつけて表す組織が多い。

No.2を副長と呼ぶ組織としては、下記のものが挙げられる。

特に新撰組の場合、トップは組長ではなく局長なので、役職名が二重にややこしいことになっている。

pixivでは史実の新撰組副長の土方歳三と、『銀魂』の真選組の副長土方十四郎を指してタグ付けされていることが多い。

鋼鉄の咆哮』シリーズにおける副長

CV:松本保典ほか

海戦アクションゲーム『鋼鉄の咆哮』シリーズでは伝統的にシステムボイスを「副長」と呼称している。

艦長(プレイヤー)の指揮する艦の副長で、被害箇所や敵味方の増援などを報告する。

家庭用ゲーム機のシリーズではブリーフィングでもボイスがあり、作品によってはオペレーターと掛け合いをすることも。

『ウォーシップガンナー2』では本来の副長がストーリー冒頭で戦死してしまったため、ルートごとに異なる人物が副長代理に就任、ストーリー中でそれぞれ重要な役割を果たす。

外伝作品である『亡国のイージス2035』では『ウォーシップガンナー2』に先行して副長と通信長にキャラクター設定が行われた。同作では副長が昼行灯という設定のためかシステムボイスは通信長が担当している。

関連タグ

次長……字面は「長」の「次ぎ」だが、実際は部長課長の間に置かれる事が多く、社長と比べるとかなり立場が低い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

副長
4
編集履歴
副長
4
編集履歴