目次
[非表示]
概要
組織の中にあって首脳陣や執行部に属し、一定程度以上の政治力や意思決定を行える権限を持つ人物、あるいはその地位のことである。
現実世界において
- 旧日本軍における士官・下士官、自衛隊における尉・佐・将(幹部自衛官)。
- 日本の警察における巡査部長以上の階級(に属する者)。
- 日本の消防における消防士長以上の階級(に属する者)。
- 日本の一般行政における課長級以上の管理職(に属する者)。
- 日本の会社等における部長級以上の管理職(に属する者)。
架空世界において
- 基本的に組織の頂点に立つ人物(ボス)よりも非情で悪質な性格をしている事が多い。というのも組織のボスはその地位に成り上がる程の屈辱や理不尽な経験を積んだ人物であり心の奥底にはまだ良心を抱えている事が多いのに対し、幹部クラスの人間はボスの「悪」の面にだけ賛同して付き従う良心の欠片も無い人物が殆どだからである。
- 極端な例では味方である他の団員や(上述のように根っからの悪人ではなかった)ボスさえも裏切り、身勝手な暴走を始める者も見受けられる。
- 強すぎる個性がぶつかり合ったり利権や目的が異なったり等で幹部同士は仲が悪いことが多く、後半になるにつれて裏切ったり粛清したりしていく場合が多いが、逆に黒幕に裏切られたり粛清されたり最悪殉職したりしていく場合も多い。
- 一方、幹部同士の中が良い場合は全員生存することもあり、組織の再建に励むこともあればそれぞれの道を行くこともある。