概要
「社」を称する組織(会社あるいは社団)を対外的に代表し、組織の運営指揮を執る役職。
株式会社においては「代表取締役」あるいは「代表執行役」が社長職に就く場合が多い。しばしば「代表取締役=社長(or会長)」と同一視されがちだが、代表取締役は会社法に「会社を代表する権限を有する取締役」として法的規定がなされている一方で社長はその組織における定款等で個別に定められている役職であるという違いがある(ただし例外的に日本赤十字社の「社長」は日本赤十字社法に規定された役職である)。
銀行は社長に当たる役職として頭取を用いることもある。
新聞社などでは「社主」を用いる場合があるが、必ずとも社主=社長ではなく、創業者経営体制が殆ど崩れた今となっては「社主はオーナー一族の当主の肩書で、別に経営者としての社長がいる」場合も多い。
代表取締役名人を用いる株式会社もある。
また、合同会社では社長という呼称ではなく代表社員と呼称するのが一般的とされている。
なお、日本国内において社長の肩書きを有する方はどれぐらい居られるかというと2013年末現在少なくとも延べ約113万人以上だそうな(帝国データバンク調べ)。
夜の繁華街では客引きのおねーさん達によりこれ以上に大量に発生しているとか…。
歌い手の間では有名な楽曲としても知られている。
Pixivにおける社長さん達
- 海馬瀬人→遊戯王に登場する海馬コーポレーションの社長。
- 赤馬零児→遊戯王ARC-Vに登場するレオ・コーポレーションの社長。
- アリア・ポコテン(アリア社長)→ARIAに登場するARIAカンパニーの社長。
- プレジデント神羅→FF7に登場する神羅カンパニーの社長。後にルーファウス神羅が引き継ぐ。
- 高木順一朗・高木順二朗(高木社長)→アイドルマスターに登場する765プロダクションの社長。
- 黒井崇男→アイドルマスターに登場する961プロダクションの社長。
- 丹下順子→WakeUp,Girls!に登場するGreenLeavesの社長。
- 三枝信司→IDOLY_PRIDEに登場する星見プロダクションの社長。
- 朝倉恭一→IDOLY_PRIDEに登場するバンプロダクションの社長。
- ルガール・バーンシュタイン→ギガンテックプレッシャーが「運送」と呼ばれる事とコレのおかげで、MUGENでは運送屋の社長というネタが広まっている。二次設定。
- 八雲紫→ボーダー商事の社長。二次設定。
- ニコニコ動画の歌い手 → 社長
- 漫画 ポケットモンスターSPECIAL第10章の主人公の一人、ホワイト(ポケスペ)。ポケモン芸能事務所BWエージェンシーの代表。
- 有澤隆文→ACfAに登場する、有澤重工第43代社長。社長でありながら自らACに乗って戦う歪みねぇ漢。
- サー・クロコダイル→『ONE PIECE』に登場する、バロックワークスの社長。元七武海。
- アイスバーグ→『ONE PIECE』の登場人物。造船会社ガレーラカンパニー社長。
- パッパグ→『ONE PIECE』の登場キャラクター。自身がデザイナーも務めるブランド「クリミナルブランド社」の社長。
- 社長(ピクミン)→ピクミンシリーズに登場するキャラクター。
- トニー・スターク→アイアンマンの主人公。巨大軍需企業「スターク・インダストリー」社長。
- プレジデント→TOKYOヤマノテBOYSに登場するウッドリンクの社長。
- 檀黎斗→『仮面ライダーエグゼイド』に登場する幻夢コーポレーションの社長。社長職を失った後も、ファンからはある種の愛称として「社長」と呼ばれることも多い。
- 飛電或人→『仮面ライダーゼロワン』に登場する飛電インテリジェンスの社長。
- 天津垓→『仮面ライダーゼロワン』に登場するZAIAエンタープライズジャパンの社長。
- 坂本辰馬→『銀魂』の登場人物。株式会社快援隊商事社長。
- ゆきめ→『地獄先生ぬ~べ~』の登場キャラクター。続編において「ゆきんこ製菓」社長を務めている。
- 大道寺園美→『カードキャプターさくら』の登場人物。おもちゃ会社の社長。
- ワリオ→スーパーマリオシリーズのキャラクター。『メイドインワリオ』シリーズでは「ワリオカンパニー」社長という設定。
- 『デトロイト・メタル・シティ』に登場するデスレコーズの女社長。
- 高橋社長→アニメ店長こと兄沢命斗の上司
- 桐生つかさ→ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の社長兼アイドル。
- 八乙女宗助→ゲーム『アイドリッシュセブン』の登場人物。
- 小鳥遊音晴→ゲーム『アイドリッシュセブン』の登場人物。
- 小夜→アニメ『美少女遊戯ユニット クレーンゲール』の登場人物。
- グレイマン→サンジゲン制作のオリジナルアニメ『ID-0』の登場人物。エスカベイト社の社長で、エバートランサー。
- 真田朱里→『世界でいちばん強くなりたい!』に登場する社長兼トップレスラー。
- シエル・ファントムハイヴ→マンガ『黒執事』に登場。玩具・製菓メーカー「ファントム社」の社長を務める天才実業家。
- アレックス・ローズウォーター→アニメ『THEビッグオー』のパラダイムシティーの一切を取り仕切る巨大企業パラダイム社の社長
- 市ノ宮行→『荒川アンダーザブリッジ』の主人公。大財閥「市ノ宮グループ」の御曹司であり、多数の会社を設立・経営している若きエリート。
- ミナト→『社長、バトルの時間です!』の主人公。トレジャーハンティング企業「キボウカンパニー」の社長。
- ハルカラ→『スライム倒して300年』の登場人物。「ハルカラ製薬」の社長。
- ドゥルジ→『ジャヒー様はくじけない!』の登場人物。経営コンサルタント会社堂島コーポレーションの社長。
- 井沢研太郎→『金田一少年の事件簿』の登場人物。金田一一の幼馴染み。『黒魔術殺人事件』でコンピューター会社を立ち上げた。
- 柄来天下→『スーパー俺様ラブストーリー』の主人公。18歳にして、年商数千億円のIT企業『ERAI』を経営している勝ち組高校生(通販サイトを経営している)。見開き銀行通帳は一部のオタクの間で伝説。
- 社長(パワプロ)→ゲーム『実況パワフルプロ野球』の登場人物。「黒獅子重工」の社長。
- ウォルピス・カーター→ウォルピス社の社長。
- 社長(歌)
- 松本チー→うちの3姉妹の末っ子の通称。
楽曲の社長
関連イラスト
関連タグ
会社 会長 副会長 副社長 CEO COO
理事長 総裁 女社長 役職 代表