ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ID-0

7

あいでぃーぜろ

サンジゲン制作のオリジナルアニメであり、同作品のオープニングテーマのタイトルでもある。

概要

『ID-0』とは、『スクライド』を手掛けた黒田洋介谷口悟朗が16年ぶりにタッグを組んで制作したサンジゲン制作のオリジナルアニメ。

2017年4月から6月まで全12話が放送。

DVDBDは単巻発売ではなく、BOXで2017年8月29日に発売された。

2018年には第49回星雲賞にもノミネートされた。

ストーリー

惑星連盟アカデミーの女学生ミクリ・マヤは、教授たちとアルビレオ聖域の小惑星で調査採掘を行っていた。

試掘作業中にトラブルに巻き込まれたマヤは、エスカベイターと名乗る謎のIマシンの集団に助けられる。

一癖も二癖もある彼らの正体は、オリハルト採掘業者エスカベイト社の社員だった。マヤは、教授たちのいるステーションまで送ってもらう代わりに、彼らの仕事を手伝う事になるのだが--

スタッフ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 天秤はどちらに傾くか

    十話ネタバレありますので注意。 カーラが身体を取り戻して無事ストゥルティー号に帰って来た後(たぶん最終回後)のリックとのやりとりと、九話でのカーラとリック、グレイマンとの八年前の出会いのシーンの補完、カーラ姉さんがメインのお話です。 ホントにカーラ身体取り戻せて良かった。しかしカーラよりもリックのが先輩とは・・・、しかも一番の古株だとはな。社長と一番付き合いの長いリックとか・・・! グレイマンはそりゃ皆の素性を承知の上で仲間にしてるわけでしょうね?そんな社長の懐の深さよ。是非リックを雇った時のエピソードもやってほしい。 この業界では新人で丁寧な口調のリックが新鮮で素晴らしい。リックの「オーナー」呼び、企業とかと契約してたレーサー時代の名残でしょうかね。 カーラが言葉遣い正したのもグレイマンの影響なんでしょう。素晴らしい関係だな、と。 因みに今回の話は、リックの素性をカーラも知っている、最近リクアマが付き合いだした、最終回以降全員無事だった、実はカーラはボスとできていると良いな、という前提でお送りしています。 九話のリクアマについてはもう少し落ち着いたら改めて書きたいので、まだちょっとまとまりそうもないので後回しにします。 だって色々とヤバ過ぎて・・・、ホントお前等いつの間にそんなに仲良くなってたんだよもう!?、っていうね。勘弁して下さいよありがとうございました。 ほんで十話。 イドマヤ来てましたね~、クイズまでイドマヤというサービス。 イドが今の仲間想いの性格になれたのは、絶対にリックやグレイマンの影響ですよね。ホント皆に出会えて良かったねイド。 そして次回絶対生き残れよ、イド!
  • ーI 'm here

    イドとケイン邂逅の話
  • たとえばこんな未来も

    いいんじゃないかな、って言う妄想です。
  • 藍より青し

    アダムスの物語です 特に続いていませんが、青は藍より出で と対です
  • ひとつの情景

    コーヒーの日記念に
  • 深海の愛

    貴方のために、わたしのために。 ID-0毎週楽しかったです‼ 最後はハッピーエンドっぽかったけど、ハッピーエンドなのかな?って思ってできたお話。 マヤちゃんが結構ゲスい気がしましたが、これも愛ゆえだと。 カーラさんMTインダストリのトップになったならアダムスが持ってたケインのクローンをこっそり管理していると思います。(予備ありそうだったし) たとえ嫌われても何かを遺したかった女の話です。
  • Limit

    Answerシリーズの後日談的なお話です。 例によってエピソード的なつながりはあまりないので単品でも読めます。たぶん。 ・イドマヤ恋人同士 ・イドさんエバートランサーのまま 以上を前提としてどうぞ。
  • 跳躍行路ーLine outー (完結)

    「追憶」「午睡」

    ID_0パラレルワールドものの続きです
  • 残照

    ケインとオリジナルキャラで、幼少期のお話です。 小説版のケインとは違っております。本編からは外れてはいないとは思いますが、完全に捏造ですので、何でも許して頂ける方に向いていると思います。猟奇的ぽっいのもあるので、苦手な方はご注意下さい。誤字脱字ありましたら申し訳ありません
    13,452文字pixiv小説作品
  • エプロンアダムス

    風邪を引いたケインを看病するアダムスの話です TLで出た話題とお題箱の「間接キスに気づいて後から恥ずかしがる」ケインを回収しています。恥ずかしがってはいませんが
  • 五十年の孤独

    ケインーイドマヤです。小説のケインとは少々違うケインになっています
  • 近くて、遠い

    ID-07話、8話みました。 7話ではマヤちゃんが……しかし イドさんは諦めてなんかなかった。 一つでも可能性があれば、その可能性を信じる。 そして7話が最高にイドマヤだ…と1人で思い 何度も何度も見返しました。 8話では、皆にジト目を向けられるマヤちゃんが 可愛くて可愛くて…(笑) そして、何だかハラハラドキドキの展開に… どうなるんでしょう?9話も楽しみです。 そして公式からの裏話(公式ツイッター確認して下さい)で マヤちゃんが日記をつけているということなので それを踏まえています。 *** さて今回は、8話で2ヶ月が過ぎ…と言っていたので その2ヶ月の間の何処かの話です。 もちろんイドマヤですよー。 最後にクレアちゃんとアマンザさんが出てきます。 では、宜しくお願いします。
  • Answer

    苦くて甘い

    今回はまったく新しいお話で、これまでのと繋がっていません。 イドマヤ付き合ってません。 小説版エピローグの要素を少し拾っています。 いつも通り最終話後の話です。
  • その手をのべて

    手をのべて

    しろき言の葉 の続きです。ラストです
  • 変化

    今回はイドさん視点で1話~3話にかけての話を書きました。 台詞や台詞回しが違う箇所があるかも知れませんが 温かい目で見て頂けると幸いです。 難しい用語が多く、書くの大変ですが 楽しさもあり… これからも書いていけたらいいなぁと思いつつ。 宜しくお願いします。 ※冒頭部分を修正しました。
  • 星屑の箱庭

    星屑の箱庭

    書いてみたいと思ってこねくりまわして、漸く形になってきた物です。 一応本編終了後のお話で、アニメ・小説版設定どちらも混ざってる?感じです。 イドマヤ目指してるけど、あんまり要素無いかもしれません。 オリジナルキャラが出たり、拡張空間とか不明な点は個人的妄想です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ID-0
7
編集履歴
ID-0
7
編集履歴