ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『ID-0』の登場人物。

CV:松風雅也

社員の1人で、エバートランサー。明るく陽気な性格で、チームのムードメーカー的存在。元の素性は事故に遭って全身不随となったトップレーサーであり、アステロイドスピードで3連勝した成績を持つ。元の肉体はレース事故の際に脳死と判断されて即座に分解されており、現在のリックはマシン内に残っていた意識データのコピーである。そのため、厳密には本人でないことへの自覚から、拡張空間でのアバターも本人の姿ではなくIマシンの姿にしている。

関連タグ

ID-0

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • その手にするにはまだ早い

    アニメ七話の補完話。 今回アマンザさんの「リック」連発には大変痺れました。 カーラに代わって自分が危険な仕事を買って出たりとか、ホントこの人優しいんだなって。 何よりもリックの本気が見れて大変素敵な回でした。そして最後の二人のやり取りがまた最高。 そんなリックを通してエバートランサーについて分析するアマンザさんと、そんなアマンザさんを諦められないリックの話。 多少捏造もあり、リックに相当夢見てます。 OPでもめちゃめちゃアマンザさんを追いかけ回してるし、本当にこの赤い子が可愛すぎて辛い。 あとリックの方がイドより先輩な所スゲー良いと思います。 世界の終わりみたいな状況からリックを救い出すイドとか、毎回無茶するイドを必ずフォローするリックとか、そんな二人の関係が最高。
  • The truth of the debris

    最終話のネタバレ含みます注意。 ホント皆生きてて良かった。良い最終回でしたありがとうございました。 最終回後の、エスカベイト社再建初日の捏造話です。イドとリックがメインで、ほぼ皆出てきます。 リクアマとイドマヤ前提(どっちも付き合ってる)で、後半は男共二人の惚気合戦になりました。 最終回、イドの口からリックの名前が先に出たことが嬉しくて、やっぱりコイツ等良いコンビだなって堪らなくなりました。そりゃファルザも嫉妬するわ。 イドにとってリックは、マヤとはまた違う特別であってほしい。 ストゥルティー号もちゃんと戻ってきてくれてよかったし、カーラが抜けた代わりに正社員になったアマンザさん。 事が済んだら軍に帰るのかなぁ、と思っていたので凄く嬉しかったです。リックの愛の力ですね分かります。てか絶対あの二人付き合ってるんだけど・・・!!感謝。 思わず赤面したアマンザさんを見てのクレアの反応がとても最高でした。「・・・は?」からの、いつの間にコイツ等?!、みたいな。 何よりああいう事さらっと真面目に言っちゃう時のリックが男前過ぎてツライ。好き。 あとリックのED情報だけなんか「ファルザと和解を果たす」とか、スーパーくだらなくて・・・マヤは復学とか結構重要情報なのに、他の皆と比べると一人だけ何かおかしい。可愛い。 どうせなら「アマンザと付き合いだした(結婚したでも可)」にすればいいのに、とか一人で思いました。 あーーー、二期やってくれないかなぁ、超待ってます!
  • その手にしたのは、流れる星

    八話、教室での作戦会議の補完みたいな話。前半は割と皆出てきます。 いやホント八話最高で・・・リックとアマンザさんの二人乗りとか共闘とかに頭パアン!てなった結果。 とにかく拡張空間でのスタッフさん達の遊び心が凄い。 そんで何より公式ツイッターでの「リックが戦闘中、軽口多いのは自分の緊張を解す為」という爆弾・・・・、これはえらいこっちゃやで・・・。 アマンザさんも「強い人間ではない」っていうし・・・・。 あと最近予告に必ずリクアマ入ってるのって態とですか?そうですよね?ありがとうございます。 そんなわけで、九話でリクアマ最大級の波が来る前に先走って上げときます。 リックと同じで、回を追うごとにアマンザさんのことがどんどん好きになっていく。
  • 天秤はどちらに傾くか

    十話ネタバレありますので注意。 カーラが身体を取り戻して無事ストゥルティー号に帰って来た後(たぶん最終回後)のリックとのやりとりと、九話でのカーラとリック、グレイマンとの八年前の出会いのシーンの補完、カーラ姉さんがメインのお話です。 ホントにカーラ身体取り戻せて良かった。しかしカーラよりもリックのが先輩とは・・・、しかも一番の古株だとはな。社長と一番付き合いの長いリックとか・・・! グレイマンはそりゃ皆の素性を承知の上で仲間にしてるわけでしょうね?そんな社長の懐の深さよ。是非リックを雇った時のエピソードもやってほしい。 この業界では新人で丁寧な口調のリックが新鮮で素晴らしい。リックの「オーナー」呼び、企業とかと契約してたレーサー時代の名残でしょうかね。 カーラが言葉遣い正したのもグレイマンの影響なんでしょう。素晴らしい関係だな、と。 因みに今回の話は、リックの素性をカーラも知っている、最近リクアマが付き合いだした、最終回以降全員無事だった、実はカーラはボスとできていると良いな、という前提でお送りしています。 九話のリクアマについてはもう少し落ち着いたら改めて書きたいので、まだちょっとまとまりそうもないので後回しにします。 だって色々とヤバ過ぎて・・・、ホントお前等いつの間にそんなに仲良くなってたんだよもう!?、っていうね。勘弁して下さいよありがとうございました。 ほんで十話。 イドマヤ来てましたね~、クイズまでイドマヤというサービス。 イドが今の仲間想いの性格になれたのは、絶対にリックやグレイマンの影響ですよね。ホント皆に出会えて良かったねイド。 そして次回絶対生き残れよ、イド!
  • Answer

    ストゥルティー号の一家団欒

    「苦くて甘い」の続きになります。 イドマヤですが、マヤちゃん出てきません。 いつもとは違いちょっと軽いノリで書きました。 個人的には唯一今まで台詞のなかったグレイマンさんをようやく出せて満足しています。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

リック・エイヤー
0
編集履歴
リック・エイヤー
0
編集履歴