概要
会社の形態の一つ。日本では(株)・「KK」と略される。
株式(社員としての権利を細分化した証券)を株主に対して発行して出資を受けることで設立される法人格を持つ企業。日本においては会社法により規定されている。
日本のある程度以上の規模を持つ民間企業の大半はこの形態をとるが、他にも合同会社(GK)、合資会社(GSK)、合名会社(GMK)、協同組合、有限責任事業組合(LLP)など様々な形態がありうる。
関連タグ
日本郵船:1893年に日本において商法(当時)の規定により設立された最初の株式会社で、現存最古の株式会社。