ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
エディーの編集履歴2021/05/07 04:52:39 版
編集内容:エディ 整理整頓が苦手

CV:小西寛子(ロックマン8)/鈴木勝美(ロックマン星に願いを)

概要

初出はロックマン4

赤い炊飯器に目と足が付いたようなロボット。ファンからの愛称も「炊飯器」

いわゆるアイテムキャリーの為に作られたのだが、開発途中で出撃したため、取り出すアイテムはランダム。性質としては「3」の「?缶」に近い。

出したアイテムによって状況が悪くなることもあれば、一発逆転の好機になる事もある。

アイテムはライフエネルギー(大)・武器エネルギー(大)・1UP・エネルギー缶の4つのうち一つだが、エネルギー缶は出現率が一番低く1UPはその次に低い。基本的にランダムであるが、エディがいる場所は大抵画面移動で欲しいアイテムが出るまで粘るのができる事が多い。

基本的に出てくるステージでは1回のみだが、ロックマン5に限りそのステージでミスをするとリトライ時にまた出てくる。こうした性質には本人の整理整頓が苦手という性格が関係していそうである。だからこそ目当てのアイテムが出たときは無駄遣いして欲しくないと考えているようだ。しかしながら、こうしたランダム性も気に入っている節があるようで、趣味は福引だったりする。ちなみに長所は物持ちがいい事らしい。

ロックマン7ではネジとアイテム交換用の移動ラボである「ビッグエディ」が登場し、ライトットと一緒にいる。

ロックマン8ではなんと爆弾を取り出して攻撃する。

アイテムキャリーとは一体…。

ロックマン&フォルテロックマン9ロックマン10ではアイテムのエディーコールを使えば出現し、持ってくるアイテムは5つ。

キャラ名の由来は恐らくミュージシャンのエディ・コクラン

エディーの編集履歴2021/05/07 04:52:39 版
編集内容:エディ 整理整頓が苦手
エディーの編集履歴2021/05/07 04:52:39 版