概要
海物語の姉妹作として1999年から稼働開始された三洋物産のパチンコ。
マリンちゃんの従妹(妹分)のラブちゃんを主人公にした物語であり、後継機にはサムポジションのロッキーという青年や、ワリンポジションのレンも登場する。
初代の後継機である『CRプリティーわんわん』以降の後継作品は海シリーズと関連のある作品の総称である『海フレンズ』として展開している。
続編
CRプリティーわんわん
2002年稼動開始。
名前は異なるがわんパラの正統な続編。
本作は室内がメイン舞台となり、それに合わせて図柄の犬も小型犬メインになっている。
通常画面を見ると、マリンの部屋と思われる扉が映り、彼女らが同居していると分かる。
CR大わんわんパラダイス
2005年稼動開始。
初代の正統な続編として登場し、海物語シリーズの一つ『CR大海物語』の基礎になった作品。
マスコット犬であるチワワと、海シリーズに於けるサムポジションの『ロッキー』は本作より登場。
CRスーパーわんわんパラダイス
2007年稼動開始。
本作より海シリーズに於けるワリンポジションの『レンちゃん』が登場。
2016年には『CRスーパーわんわんパラダイス おかわりver.』としてリメイクされた。
CRわんわんパラダイス IN沖縄
2013年稼動開始。
海シリーズではお馴染みの『IN沖縄』シリーズのわんパラ版。
ゲストキャラとして海シリーズからウリンが登場。
PAわんわんパラダイスV
2021年稼動開始。
久しぶりの新作にして、シリーズ初の新規格後の機種かつ遊タイム搭載機。
三洋の子会社であるサンスリーから販売された。
現状では甘デジ専用機。