人物
第10話に登場。スターピースがとある怪獣の人形に宿った事で等身大の姿となった上に自我を持ち実体化した姿。右足の裏には「とおる」と書かれている。
その正体は6年前、蔵之助の友達だったとおる君という少年の持っていたおもちゃで、当時蔵之助はカスケードンの役でとおる君の持つ「ヒーローマン」という人形と人形遊びをしていた物だった。
二人の遊ぶ時間は決まって15時から17時の間であり、その時間に沿って実体化できる時間も15時から17時の間のみ。
それからとおる君は引っ越す事となり友情の証として蔵之助にカスケードンをプレゼントしようとしていたが、途中で交通事故に遭い他界、「もっと遊びたかった」という想いがスターピースにより6年後の現在に実体を持って姿を現した。
弱点はヒーローマンの技「ヒーローマンパンチ」で、蔵之助はとおる君の両親の家に行き、ヒーローマンの人形をカブタックに託し、ブットビカブタックとなったかブタックによるヒーローマンパンチにより元の人形へと戻った。
その後、スターピースを外された事でカスケードンの人形はヒーローマンの人形と共にとおる君のお墓へ飾られた。
関連タグ
クラーケンマイナソー:カスケードンと同じく遊びたいという想いが元となって現れた怪人。