ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

初代水影の編集履歴

2021-10-11 13:45:04 バージョン

初代水影

びゃくれん

初代水影とは『NARUTO』の各種媒体の登場人物である。

CV:日野聡

概要

享年不明。身長172cm。体重78kg。

戦国時代を生き抜き、水の国にて霧隠れの里を創設、忍び五大国にまで育て上げた英傑。



人物像

本名は白蓮

総髪で長い髭を蓄え、左目に傷を負い光を喪っている隻眼の老人であり、眼帯はしていない。

五影会議では初代風影の過大とも言える要求を窘めている。

霧隠れにおいて当代最強の実力を誇り、里を五大国のひとつにまで育て上げる手腕もあったものの、あまりにも厳格な性格である故に、元から存在した島国根性等の要素があわさって、霧隠れと他里の交流が途絶える原因も作っている。


なお、五影会議において他の四人が自身の後継者、つまり二代目の影となる人物を護衛として連れているのに対し、彼が護衛として伴っていたのは二代目水影ではなく三代目水影である。


関連項目

霧隠れ 血霧の里 鬼灯幻月

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました