CV:天田益男
人物像
ジオン公国軍の歴戦の戦車兵であり、戦車教導団の教官を任されるほどの実力者。
搭乗機は試作モビルタンク・ヒルドルブ。
劇中でも尊敬されていたとの描写があるため、相当有能な人物だったのだろう。
しかし、モビルスーツの適性試験に落ちた後に、若手の戦車兵が次々と転科していくのを見て自暴自棄になり、自堕落な生活を送っていた。
第603技術試験隊には、ヒルドルブのパイロットとして着任。
これは、今後の発展が見込まれないヒルドルブを、評価試験の名のもとに使いつぶすだけの作戦だったのだが、ソンネンは最期までこれを再起のチャンスと信じて疑わなかった。
モニク・キャディラックとは旧知の中で、彼女の教官を務めていたこともある。
それだけに、今のソンネンを見た彼女は酷く失望し、「負け犬」と罵った。
神経症患者であり、時折起きる発作を抑えるために「ドロップ」と称する薬を定期的に服用しなければならない。
劇中での活躍
ヒルドルブの評価試験で地球に降下し、鹵獲したザクⅡを運用する連邦軍の部隊と遭遇。
巧みな操縦と戦法で、ザクⅡ6機、61式戦車2両をヒルドルブ単機で圧倒し、それらを次々と撃破した。
しかし、全機撃破したと思い油断したところを、辛うじて生き残っていた敵隊長機に襲撃され、最期は相打ちとなり戦死した。
余談
適性試験に関しては諸説あり「ソンネンが受けた試験は宇宙用の機体だから地上用の機体なら受かっていた」、「軍の上層部から戦車兵の教官として留めておきたかったためわざと落とさせた」という説が存在する。
その他情報
アーケードゲーム・ガンダムエクストリームバーサスにおいてヒルドルブを駆り参戦。
癖のある機体だが、羽の生えたガンダム達を一方的に殴り倒せる超火力やトラウマになりかねない動きをする。TGSではヒルドルブとザク改のペアが優勝していた。
続編であるフルブーストでは弱体化がされたが、まだまだ戦える性能。
扱いにくいが究めればきっと応えてくれるだろう。
ゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション CodeFairy』においては既に故人だが、死後投棄されていたヒルドルブの主砲がノイジー・フェアリー隊の手によって回収された。その際に彼の遺体も回収されて、同隊のメンバーらによって弔われている。