ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

複乳の編集履歴

2022-03-25 07:56:41 バージョン

複乳

ふくにゅう

身体に乳房が2つより多く付いている状態を示すタグ

概要

  • 哺乳類動物のような多数対の乳房、獣人 など
  • 3つ以上の乳房をもった状態、異形人体改造 など

どちらも複乳と呼ばれる。

創作表現にだけ使われる用語である。

さらに巨乳であればおっぱいが4つ以上が重なって非常に衝撃的な光景である。

そのために特殊なブラジャーが付けているのが多い。

様々な配置が可能だが、現在は上2つ・下2つの田の字配置が一番多く見られる(もちろん一番受け入れやすい)。

人間の副乳について

人間も哺乳類であるので乳房の元となる原基を持つ。

通常は母体内の胎児期に退化して消えるが、退化しきれずに残ってしまった乳房・乳首を副乳と呼ぶ。

これは「乳腺堤(ミルクライン)」と呼ばれる、腋の下から内股までの線上に発現する。

思春期や妊娠・授乳期に張ったり膨らんだりして目立つことで発覚する。

男性の1.5%、女性の5%が持つと言われる。

発現程度の差こそあれ、3つ以上のおっぱいを持つ人は意外といる。


哺乳動物の乳房

乳房はミルクラインに沿って発現するが、その数は種類・個体によっても異なる。

よくまとめられた本を紹介する。


学研の図鑑LIVEどうぶつブック すごいな、お母さん! どうぶつのおっぱいずかん


多産の動物ほど乳房が多い傾向にあるが、その相関関係は絶対ではない。

例えばウシは乳房が4つあるが一度に出産する仔の数は1頭であるし、モルモットは一度に4〜5頭出産するが乳房の数は2つであったりする。


該当キャラクター

仙崎雪蚕(感染×少女)

邪龍ティアマト(女神転生シリーズ)


関連タグ

多乳

副乳

multibreast

multiboob

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました