ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

異境秘録(文豪とアルケミスト)の編集履歴

2022-06-09 03:07:32 バージョン

異境秘録(文豪とアルケミスト)

いきょうひろく

DMMGAMES「文豪とアルケミスト」のシリーズイベントの一つ

概要

異境秘録シリーズとは、DMMGAMES「文豪とアルケミスト」で開催されていたシリーズイベントの一つである。

奇襲作戦シリーズ同様、本作の根幹を成す物語構成となっている。

このイベントシリーズで新規実装される文豪は、全員海外出身の文豪である。


今までのイベントとの違い

本イベントシリーズは、今までの開催イベントと違う点がいくつかある。


参加前提条件・ステージ構成の違い

  • いの段-4「聖家族(著者:堀辰雄)」のクリアがイベント参加前提条件として設定されている。
  • 一章につき五~六節ほどの構成になっており、各節のボスを倒すか、ボス打倒によって開放される回想を入手することで次節に潜書可能になる。
    • 各最終節および追録のボスを倒すと、次章に潜書できる。
      • イベント終了後は「封蔵書」の項目に常設され、各種進捗も引き継がれる。

侵蝕度

異境秘録のステージの中には「侵蝕度」というゲージが設定されている特殊ステージがある。

侵蝕度ゲージがあるステージで登場する特殊ボス「ミメシス>ミメシス(文豪とアルケミスト)」を倒すと通常ステージに変化する。

ミメシスは、過去の奇襲作戦系イベントに登場した作戦書ボスと違い、撃破後の再挑戦は不可。

一定値まで体力ゲージを削ると、その回の戦闘ではそれ以上ダメージを与えられなくなり、倒すまでには複数回に分けて攻撃する必要がある。

一定値まで体力を削った後の再戦時に、侵蝕ゲージと特殊ボスの体力ゲージがリセットされる。

ここでリセットされているのは表示のみで、ボスの残り体力自体は据え置きとなっているので会派に編成されている文豪たちにある程度の力量があれば容易に倒すことが可能になっている。


開催イベント一覧


関連リンク


問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました