ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

旧fineの編集履歴

2022-06-27 08:55:06 バージョン

旧fine

きゅうふぃーね

旧fineとはあんさんぶるスターズ!に登場するユニット

概要


まとめ役の青葉つむぎ二枚看板である巴日和乱凪砂そして現在のfineのリーダー天祥院英智の4人によるユニット。現在のfineの前身である。


4人とも腐っていた夢ノ咲学院を革命したいという思いの英智に賛同している。五奇人を倒し、夢ノ咲学院へ改革を行った英雄(と大衆は認識している)

契約書で交わされた仲間で、ビジネスライクな関係であったが、その思いでは苦々しいものだけでは無かったとメンバーは回想している。英智のみ、メンバーには少々気まずそうな態度をとる。

契約書の期限が切れた以降は精神的に限界が来ていた日和と凪砂は茨にスカウトされ転校、つむぎは夏目と共に「革命で取りこぼした人を救う」というコンセプトのユニットを結成という形になり英智のみが残っている。(英智はfineを存続させようとは思っていなかった)


新章での彼ら


凪砂「我ら『Eden』と、我らの旧友にして最大の宿敵である『fine』が」


英智「単にかつての僕のように、おまえの巻き添えは御免だ、と仲間に見捨てられて孤独になっただけかな?」

凪砂「……その表現には語弊がある。かつての私たちには、君が望めば一緒に手を取り合って戦場から離れる用意もあった」

日和「そうそう。きみが望んで居残ったんだね、きみがつくった戦場に」


メインストーリー 一部第五章第百四十八話『Martyr』より


一部の完結目前の第百四十八話にて、凪砂と日和には英智が「助けて」と望めば共に戦場を離れる用意があった事が判明する。

また、(台本である可能性もあるが)凪砂の口から『Eden』にとって『fine』は旧友にして最大の宿敵であると明言された。



凪砂「……私は罪を犯した。負の感情によって、ひとりの人間を攻撃し排除した」

凪砂「……その罪は、決して拭い去ることはできない。そんなことは赦されない」

凪砂「……ようやく、すこしは君の気持ちが理解できたように思うよ、英智くん」

英智「ふぅん。僕は未だに、君の気持ちはさっぱり理解できないけどね」

英智「口では潔癖な聖人めいた綺麗事を述べているから、みんな騙されているようだけれど。僕の目は誤魔化せないよ、凪砂くん」


凪砂「……ただ、ひとつだけ言っておこう、英智くん」

凪砂「……君は神ならぬ人の身でありながら、神のように世界を歪めつづける」

凪砂「……君の夢のとおりに、この世界をねじ曲げつづける」

凪砂「……そんな君が狂い、あるいは悪意に染まって、何もかもを壊す災厄と成り果てるなら」

凪砂「……今度こそ、すべてが終わってしまう前に私が止める」

凪砂「……もう二度と、見ないふりはしない」


英智「ううん。ここでfine(終わり)にするのは、もったいない♪」

凪砂「……私も同じ気持ちだよ、旧い友よ」


凪砂「……私たちの目の前には、まだまだ豊かな世界が広がっている」

凪砂「……そこを、私の愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせるEden(楽園)にしよう」

凪砂「……そのために。罪を背負いながらでも、一歩一歩、進んで行こうか」

英智「みんなで一緒にね、凪砂くん」

凪砂「……うん、英智くん」

凪砂「……今度こそ、私は何も手放さない」


メインストーリー 二部第八章『SS/エピローグ②』より


基本的に相手に対する解像度の高い旧fineの面々であるが、二部では特に顕著にそれが描かれており、SS編エピローグ②では凪砂がゲートキーパーから受けとったものを見事に的中させる英智や、英智が暴走した際は止めてみせると宣言する凪砂が見られる。


ここで終わりにするのはもったいないと語る英智に同じ気持ちだと言い、「旧い友よ」と伝える凪砂。

五奇人が良く使っている「旧い友」という単語の意味は古くからの友達であり、凪砂はfineの頃から英智を友達だと思っていた事が(一部でもあったように)示されている。


罪を背負いながらでも一歩一歩進んでいくという凪砂には英智から「みんなで一緒にね」と伝えられており、凪砂もそれに対し今度こそ何も手放さないと発言した。


また、愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせる楽園にしようというセリフから旧fine時代に四人で掲げた『世界中に笑顔と愛を振り撒く』という理想を今も大切にしている日和同様、凪砂もまた掛け替えのない友人と掲げたそれを大切にしている様子が窺える。


英智に付けられたものであるブルーバード(青い鳥)という渾名を大切にしているつむぎや、四人で掲げた理想を今も大切にしている日和と凪砂。

fineを離れた三人にとって、苦い記憶であったとしても、同時に大切な思い出であったことが分かる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました