ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

なまくらの編集履歴

2022-07-16 10:49:51 バージョン

なまくら

なまくら

斬れ味の悪い刃物。およびだらけた人。

概要

斬れ味が鈍くて切りづらい刃物。

漢字で書くと「鈍ら」となる。

主に刀を指すことが多いが、もちろんハサミやナイフやカッターなどの「刃物」ならばどれでもなり得る。

語源は「焼き」が入っていない状態を「ナマ」と呼ぶ事から来ている。

 

指名手配妖怪

妖怪ウォッチシリーズではまさむねくさなぎの色違いが指名手配妖怪として登場する。黄色いマフラーが特徴。


なまくら


トイレットペーパーを切れなくした」「セレモニーのテープを切れなくして空気を悪くした」と地味に困る嫌がらせの他、「電信柱にしがみついてサルのマネをした」というよくわからん罪で指名手配されているらしい。

必殺技は「なまくらぶれーど」。


ちなみに進化前のしょうブシも「いかサマ士」として登場し、こっちはしょうブシの赤い部分がミントブルーになっている。

 

まさむねがしょうブシと「名刀まさむね」で進化する事からして、名刀と名高い正宗に対してナマクラ刀という対比だろうか?(後に「なまくら刀」という武器も登場したが、もちろんしょうブシがなまくらにはならない)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました