ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
石蟲の編集履歴2022/07/26 22:27:42 版
編集者:走り坊主
編集内容:本文追加。

概要

江戸時代(序文に宝暦12年(1762年)5月と記載)に詳細不明の人物・南谷先生によって書かれた、日本全国の山や川で目撃された異物を記録したという『姫国山海録』に記載されている奇妙な生物の一体。

京都の鞍馬山に見られる白い色で腹側が淡紅色の多眼の虫で、そこで採れる火打ち石の原料となる石の中に棲んでおり、中を貫いて食べるという。

余談

この虫に似たものとして、ユダヤ教の『タルムード』にはソロモンの神殿の石材加工に用いられたという宝石や石、鉄を食べる「ソロモンのシャミール(シャミールワーム/ストーンワーム)」と呼ばれる虫のような概念が記述されており、それを描いたと思われる中世ヨーロッパの書物の挿絵に、『姫国山海録』の絵は非常に似ているといわれる。

創作での扱い

  • 妖怪処刑人小泉ハーン

「長崎の食屍鬼」に登場する「野槌(フリントストーン・ワーム)」のモデルとなっている。

関連記事

親記事

石蟲の編集履歴2022/07/26 22:27:42 版
編集者:走り坊主
編集内容:本文追加。
石蟲の編集履歴2022/07/26 22:27:42 版