ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

蠕虫編集

  1. 仮面ライダーカブト』に登場する、いわゆる怪人を指す語。 → ワーム(仮面ライダーカブト)
  2. モンスターファーム』シリーズに登場するモンスターの一種。 → ワーム(モンスターファーム)
  3. スカイガールズ』に登場する敵勢力の機械生命体。→ワーム(スカイガールズ)

大蛇オロチ編集

  1. 遊戯王OCG』に於けるカテゴリ。 → ワーム(遊戯王OCG)
  2. 女神転生』シリーズに登場する種族”邪龍”の悪魔。
  3. MTG』に於ける、緑主体の種族の一種。

蠕虫編集

蠕虫(ぜんちゅう)、またはワーム英語worm)とは、ミミズゴカイ芋虫蛆虫などという、体が細長く、脚か目立たない動物を指す便宜上の総称である。

WORM

実在の動物は次のものが該当する。


ただし前述した特徴を満たすものの、ヤツメウナギなどの脊椎動物ナマコなどの棘皮動物を含まないため、「」(英語:bugバグ)のカテゴリの一つとも言える。


多くが湿った環境を好み、泥や土などに潜む無防備な小動物で、など捕食者の餌にされてしまうことが多い。ハリガネムシやシタムシのように寄生虫のものも少なくない。


ファンタジーSFなどのフィクション作品に登場する際は大概巨大化と共に人食いになっており、『デューン/砂の惑星』や『トレマーズ』などが有名。

が無い・円形に配置された・ブヨブヨした皮膚、などが良く見られる特徴である。


大蛇オロチ編集

語源となる古英語「Wyrm」(ワイアームウィルムとも)や「Wurm」は元々蛇や脚のないドラゴン類の事を指していたため、度々ファンタジーモチーフになっている。その性質上、八岐大蛇もワームだと言える。

基本的に手足も羽も無いので地を這う以外は地面を掘って進むのが一般的だが、中国みたいに空を飛んだり泳いだりする場合もある。


ドラゴンとの違い編集

ワームワイアーム

ファンタジーの場合において、ドラゴン(果ては/)との違いは非常に曖昧なものとなっている。

スペルの違いは「worm」か「warm」。ドラゴンを、蟲のワームの意味を込めて呼ぶのは侮辱に値するとされる事もある。


違いの一例として、

  1. ドラゴンは羽根があるが、ワームは羽根が無い
  2. ドラゴンは手足があるが、ワームは手足が無い
  3. ドラゴンは火を噴くが、ワームは火を噴かない
  4. ドラゴンは崇拝の対象となりうるが、ワームは単なる害獣扱い

など、ドラゴンよりも下等な扱いを受けることが多いようである。


もちろん、線引きは出来ないためこの限りではない。

手足を持たないドラゴンのような姿のワームであった場合、ワイアームウィルムなどと表記されることもある。

現在では、翼があり腕が無いものをワイバーン、翼も手足も無いもの・または特に古いものをワーム、その他のものをドラゴンとする分類が一般的であるようだ。


また、固有名詞としての「ワーム」に関しては「ランプトンの竜物語」がある。

この言い伝えに登場する「ラムトンのワーム」は、斬られた部分がすぐ元通りにくっつくという高い再生能力を持ち、数多くの騎士を返り討ちにしている。

このワームは賢者から必勝法を授けられたランプトン家の男によって退治されるが、「最初に家に入った者を殺す」という代償を男が行使しなかった(本来は自分を労った実父を殺さなければならないのを、情に負けて猟犬を身代わりにした)ため、ランプトン家は八代にわたって呪われついには滅亡してしまったという。

もっとも、そもそもこのワームがこうも大暴れするきっかけを作ったのがこのランプトン家の男であり、そういう意味では自業自得と言える。


関連イラスト編集

みかんむし高速いもむしのチャリオットレース

ミミズ⊃  ∪  ∩  ∈


関連タグ編集

  蠕虫

ドラゴン ワイバーン ワイアーム ウィルム ワーム(ドラゴン) ストアワーム


サンドワーム モンゴリアンデスワーム 妖虫 きもかわ


類似・モチーフとするキャラ

フルフル ワームモン

グリーンワーム おおみみず

甲鱗様 甲鱗のワーム ワームとぐろエンジン

パラサイトワーム 貴星虫ドレインワーム 骸醒虫バルマンティス・ワーム

ゲルワーム 冥獣ワーム デスワーム(キュウレンジャー) ワーム(魔物娘図鑑)

地伏星ワームのライミ 砂モグラ


登場する作品

関連記事

親記事

むしまたはちゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9956215

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました