ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤツメウナギ

やつめうなぎ

無顎類(円口類)頭甲綱(ヤツメウナギ類)ヤツメウナギ目に属する動物。漢字では「八目鰻」。
目次 [非表示]

概要編集

ヤツメウナギ(八目鰻、lamprey)は、無顎類円口類頭甲綱ヤツメウナギ類ヤツメウナギ目に属する動物この世で最も原始的な脊椎動物の一つである。

ウナギ」と言うが生物学においてウナギではない、というか魚類にすら入れてもらえない場合もある。


を持たず、その吸盤状で、ヤスリのような角質を持つ。

それにより河底の石等に吸いついたり、他の魚類などに取り付き、歯で傷を付けて体液を吸うことができる。

鰻など通常の魚類とは異なり胸びれがない

八目鰻の名称は、の後ろに7つの鰓孔が並ぶ様を目玉に見立ててつけられたもの。

十六目鰻じゃねぇか等と突っ込んではいけない。

ちなみに韓国語では「칠성장어」(チルソンジャンオ、七星長魚)と呼び、鰓孔を目ではなく7つのに例えている。こちらも十四星じゃ(ry


余談編集

ヤツメウナギを含む円口類は初めて脾臓が発生した動物であるため(これより原始的な脊索動物であるホヤなどには脾臓がない)、免疫学の研究で用いられることがある。


食材として編集

日本海側では島根県以北、太平洋側では茨城県以北に分布しており、新潟県山形県秋田県などの日本海に注ぐ河川で多く獲れ、秋田県ではカワヤツメをぶつ切りにして醤油と出汁の濃い目のツユですき焼き風に煮込むかやき(貝焼)が冬の味覚となっている。

関東では蒲焼を売り物にする料理店もある。また、縁日の屋台でもカワヤツメの蒲焼が売られる事がある。

脂肪に富み、ビタミンAを15万IU/100g以上と多く含む事から、江戸時代から鳥目の薬としてカワヤツメの乾物が出回っていた。肝の部分は特に栄養分が多いとされる。


pixivでの扱い編集

漢字表記の場合については東方projectのキャラクターミスティア・ローレライが八目鰻の屋台を経営することから、それに関連した用例が実質的に独占している。


多少コアな「魚類」であるヤツメウナギはやはり一般にはあまりなじみ無いようだ。


ヤツメウナギそのものを主題とした作品はカタカナ表記の方に集中し、特徴的な口をモチーフとした作品もカタカナタグで投稿されている。

またその「特徴的な口」も多くの場合ヤツメウナギではなくモンスターハンターシリーズのフルフルタグのほうが多く付けられているように思われる。


ヤツメウナギをモチーフとしたキャラクター編集

特撮編集

スーパー戦隊シリーズ編集

昭和戦隊編集

八ツ目仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)

平成戦隊編集

21世紀平成戦隊編集

サウナギンナン(爆竜戦隊アバレンジャー)

シカバネン(海賊戦隊ゴーカイジャー)

ゲーム編集

シビルドン(ポケットモンスターシリーズ)


その他、ウナギやデンキウナギモチーフのキャラクターには、特徴をつけるためヤツメウナギの鰓孔がデザインされることが多い。


関連タグ編集

ワーム

フルフル

ミスティア・ローレライ

関連記事

親記事

頭甲類 とうこうるい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1085674

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました