ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:pixivisionの記事リンクを更に追加

手ツインテ

てついんて

髪の両サイドを握って一時的にツインテールを作るポーズ。 手でツインテールを作るから「手ツインテ」。

イラスト投稿サイトpixivにおけるポーズ系タグの一つ。

ツインテールを作るポーズに対して付けられる。

「 えへへ・・・こういうの、似合うかな? 」

概要

近年、にわかに注目を浴びつつある萌えポーズの一つ。

一瞬で簡単にツインテールに変身できるお手軽さがポイント。

誰かに見せてアピールする場合と、

鏡の前で個人的に試してみる場合と、

他人の髪で試してみる場合の3パターンがある。

※なお、ここで言うツインテは、現在のように細分化される以前の「ツーサイドアップ」や「おさげ」等も含めた二つ結び全般を指す

pixivでの手ツインテ

2月2日の「ツインテールの日」に合わせて描かれることが多い。

※ただし、投稿日が当日とは限らない

全体の傾向としては、いたずらっぽく笑いながら手ツインテしている作品が多い。

このポーズをとることにより、キャラのお茶目さや無邪気さがいつも以上に表現される。

また、それとは逆に、普段クールなキャラがこれをやると、いわゆる「ギャップ萌え」が発動する。

主な手ツインテ

(1) 自分で手ツインテ

(2) 誰かを手ツインテ

(3) 片手ツインテ

(4) ふたり合わせて手ツインテ

タグ付け案内

普通にゴム等で結んであるツインテを両手で握っている場合は、「両手にツインテ」タグを推奨。

名称の謎

決して語呂が良いとは言い難い「手ツインテ」という名称。

他に言い方は無いものかと、ちょっとひねって「ツイン手」で検索してみると、

テール部分が手に変形している「ツイン手ール」がヒット。

ならばシンプルにと「ツインテール」「ポーズ」でAND検索すると、

怪獣の方の「ツインテールのポーズ」がヒット。

センシティブな作品

「手ツインテ」でいいや、もう

ちょっといい話

実は、ハイキングウォーキングみずらネタとやっていることは同じである。

あえて言うなら「手みずら」

編集内容:pixivisionの記事リンクを更に追加