概要
髪を切ったり、伸ばしたりして整えられた髪の形。ヘアスタイルとも呼ばれ、髪形と書かれることもある。
髪型の種類は多種多様にわたり、髪型そのものも時代の流れに応じて流行り廃りが変わっていき、それ以外にも個人の年齢に応じて髪型が変わっていくことが多い。幼少期にはストレートであっても青年期には癖毛になり、壮年期になると禿げはじめる、などの生理的変化もある。
創作の世界では非現実的な髪型が登場することも多い他、その人物の性格を体現することも多い。イラストを描く上では、顔以上にバリエーションを多く取る事が出来る部位であるため、キャラクターの描き分けをする上では非常に重要な要素でもあり、髪型が似ているとキャラ被りを起こすこともある。逆に顔が似ていても髪型が異なると別キャラクターに見えやすい。
髪型の一覧
髪質
癖毛 / 癖っ毛 / くせっ毛 巻き毛 縮毛 / 縮れ毛 天然パーマ 外ハネ
猫毛 / 猫っ毛 剛毛 くるくる ゆるふわ ボサボサ サラサラ つやつや キューティクル 天使の輪
ストレートヘア ウェービーヘア カーリーヘア
カット
長さ
長髪 ロングヘアー / ロングヘア スーパーロングヘアー / ベリーロングヘアー
セミロング 尼削ぎ ミディアムヘアー ミディアムショート セミショート
短髪 ショートカット / ショートヘア / ショートヘアー ベリーショート / ベリショ
ストレートロング ウェービーロングヘア
アシンメトリー カニ頭 チョコボ頭
ドレッドヘアー ざんぎり頭 / 散切頭 / 散切り頭 / 散切
総髪頭 / 総髪 半髪頭 / 半髪
カット方法
ボブカット / ボブヘア / ボブ ロブ ワンカールボブ ワンレンボブ ショートボブ 前下がりボブ 前上がりボブ エアリーボブ ミディアムボブ
おかっぱ マッシュルームカット 姫カット ぱっつん
ワンレングス / ワンレン
坊ちゃん刈り 聖子ちゃんカット テクノカット ウルフカット
刈る
坊主頭 / 丸刈り 刈り上げ / 刈上げ / かりあげ 角刈り スポーツ刈り
剃る
禿 / 禿げ / 禿頭 バーコードヘア スキンヘッド
剃り込み モヒカン / モヒカン刈り ソフトモヒカン ツーブロック
逆モヒカン トンスラ
セット
逆毛 ツンツン頭 外巻き 内巻き アホ毛 触角 インテーク
オールバック 総髪 リーゼント
真ん中分け 七三分け
巻き髪
巻き髪 内巻き 外巻き
ウェーブ ウェービーヘア ウェービーロングヘア ソバージュ
カール カーリーヘア
パーマ パンチパーマ アイパー アフロ
縦ロール
結う
結わえる
ポニーテール / ポニテ 一つ結び / 一本結び ひっつめ
ツインテール / ツインテ / ツーテール
ツーサイドアップ ハーフツインテール
おさげ / お下げ 二つ結び ピッグテール
サイドテール / サイドポニー ルーズサイドテール サイドアップ ワンサイドアップ ハイブリッド・サイドテール
アップスタイル / アップ髪 / アップヘア
シニヨン / お団子頭 / おだんご頭 / おだんご
飛仙髻 パイナップルヘアー ポンパドール
ハーフアップ / お嬢様結び
日本髪 髷 ちょんまげ / 丁髷 丸髷 茶筅髷 稚児髷 高髻 双髻 一髻 つぶし島田 リボン結び みずら / 角髪
編む
三つ編み / みつあみ 二つ編み
編み込み 前髪編み込み カチューシャ編み 編み込みハーフアップ クラウンブレイド
コーンロウ ドレッド / ドレッドロックス
トリプルテール
弁髪 / 辮髪
盛る
盛り髪 メガ盛り
昇天ペガサスMIX盛り / 昇天ペガサス
トルネード花魁アップ / トルネード花魁
関連タグ
清朝 モンゴル
髪 髪の毛 hair 前髪 もみあげ おでこ 生え際 富士額 変な髪型
ヘアスタイル 髪形
イメチェン 髪型変更 / 髪型変えてみた 髪型交換 / 髪型チェンジ
髪を洗う / 洗髪 シャンプー リンス コンディショナー
髪を梳かす 梳かす ブラシ 櫛 / くし ブラッシング グルーミング
髪を下ろす / 髪下ろし …… 主に普段髪を結っているキャラが行う。
髪を結う / 髪結い 髪留め 髪飾り
ヘアピン ヘアゴム リボン ヘアバンド カチューシャ シュシュ バレッタ ティアラ
髪を解く
髪を切る 散髪 断髪 剃毛 剃髪
ヘアセット 整髪料 ヘアワックス
関連企画
素晴らしき嫁の髪型 【企画】髪型別に自分の好きなキャラ描こう
髪色×髪型×10人 あなたの髪型知りたいな 髪型の練習【イメレス】