後頭部と側頭部の高い位置まで刈り上げ、角をやや残しながら、なめらかにトップ(頭頂部)の髪の毛を短くして繋げ、前髪を少し長めに残すスタイル。
角をシッカリ残して四角く形作ると「角刈り」になる。
風通しが良く洗いやすいことから日本のスポーツ系の男子学生に流行したため、この名称がついた。また、社会人の職人や料理人などにも多い。
2000年代後はソフトモヒカン(いわゆるベッカムヘア)に取って代わられつつあり、減少傾向にある。
関連イラスト
関連タグ
ベリーショート ソフトモヒカン(ベッカムヘア) ツーブロック 角刈り 刈り上げ 坊主
外部リンク
- スポーツ刈り(wikipedia)
- スポーツ刈りとソフトモヒカンの違い
- ツーブロックとスポーツ刈りの違い