概要
ワンレングスカット(one length cut)の略称である。
前面から後ろまでの髪を同じ長さに切り揃えたヘアスタイルのことを指す。
“one length”は直訳すると「一つの長さ」という意味である。
ワンレングスのヘアスタイルを作る場合、表面の髪の毛が一番長くなるようにカットし、内側の髪ほど短くなっている。そうすることによって髪を自然に下ろしたときにすべての毛先が同じ長さに仕上がる。
なお、このようなカットの仕方は「ボブカット」というため(※)、「ワンレングスカット」は「ワンレングスボブ」とも呼ばれる。
バブル期にはボディコンとひっくるめて「ワンレンボディコン」と呼ばれて、この時代を象徴する言葉の一種となった。
※誤解されがちだが「ボブカット」は髪の長さを表す言葉ではない。詳細は「ボブカット」の頁を参照の事。