ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

熱血星龍ガイギンガの編集履歴

2022-08-22 21:32:51 バージョン

熱血星龍ガイギンガ

がいぎんが

熱血星龍ガイギンガとはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

効果

熱血星龍ガイギンガ
WVC 火文明 (7)
ドラグハート・クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 9000+
スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが龍解した時、相手のパワー7000以下のクリーチャーを1体破壊する。
バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
相手がこのクリーチャーを選んだ時、このターンの後に自分のターンを追加する。
龍解前⇒銀河大剣ガイハート

概要

『ドラゴン・サーガ 第1章 龍解ガイギンガ』にて登場したドラグハートクリーチャー。


銀河大剣ガイハートの龍解条件から二度目の攻撃後にこのクリーチャーが出せ、スピードアタッカーを持つ為追撃を仕掛けられるのが特徴。


そして最大の特徴が、「相手に選ばれるとエクストラターンを得られる」、という破格の効果。

実質このカードを対象に選べない効果であり、相手からすればSトリガーによるカウンターを仕掛ければ、更に自分の首を締める事態になるので厄介極まりない。


またこのエクストラターン効果の弱点である、スレイヤー付きのブロッカーによる除去も、龍解時のクリーチャー除去で対処可能。


しかし最大の弱点は、龍解するには装備クリーチャーが生き残らなければならない点で、Sトリガー等で龍解が失敗するリスクはある。


エクストラターン効果が目立つが、このクリーチャーの真価は連続攻撃にある。

この上記した通り、ガイギンガのアタックで三回目の攻撃となり、最初の攻撃を超戦龍覇モルトNEXTにすれば、ガイハートを出した上でモルトNEXTによる四度目の攻撃に繋げられる。


また多色構築なら、蒼き団長ドギラゴン剣の革命チェンジからのファイナル革命で、更なるクリーチャーの展開&スピードアタッカー付与による怒涛の連続攻撃が実現する。


アニメ

主に切札勝太の切り札として活躍。

モルトNEXTやガイギンガの真の姿である最強熱血オウギンガによって呼び出し、フィニッシャーとして度々活躍している。

切札ジョーも使用した事がある。


関連タグ

切札勝太


超獣王来烈伝:勝太や背景ストーリーを代表するカードである為、『熱血王』として十二の王に名を連ねている。


熱核連結ガイアトム・シックス:このクリーチャーと起源神連結ディスペクター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました