概要
国家を擬人化したコンテンツポーランドボールから派生したCountryhumansにおける日本の47都道府県の擬人化である。同じくポーランドボールから派生した都道府県ボールの擬人化と表現することもできるが、ネットミームであるためどちらが正確なのかは不明。
英語だと「Prefecturehumans」で表記されることが多い。
Countryhumansは「Country(国)」とつくが、地域や組織等の国以外の擬人化も含まれているため、都道府県ヒューマンズもその一部とみなされることが多い。
また、国内外を問わず都市をCountryhumans化したイラストに付けられる「Cityhumans」というタグも存在する。
注意
都道府県ヒューマンズの顔には、Countryhumans同様都道府県の紋章や県旗が描かれていることが多い。(参考画像↓)
しかし、県章・県旗の使用には申請を必要とする都道府県が多く、使用の際には専用の窓口まで申し出ることが必要。
都道府県を擬人化するという使用目的で許可が下りるかどうかは定かではないので、県章・県旗の使用については規約を各自で確認したうえ個人の判断でお願い致します。
参考URL
沖縄県章の無断使用について
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-421775.html
沖縄県庁広報課ツイッター
https://twitter.com/okinawa_pref/status/892187801357238273
沖縄県ホームページ
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/koho/kensho.html
各都道府県の都道府県章・県旗使用規約
青森県
https://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/faq/contents8-3-3.html
茨城県
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/profile/symbol02.html