ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳴神学園七不思議の編集履歴

2022-09-24 19:35:25 バージョン

鳴神学園七不思議

なるがみがくえんななふしぎ

鳴神学園七不思議とは、『学校であった怖い話』および『アパシー・シリーズ』のリブート作品。

怖い話を聞いているだけなのに

何かおかしい……。


概要

鳴神学園七不思議』とは、mebiusが開発するswitch用ソフトである。

正式名称は『アパシー 鳴神学園七不思議』。

本作は、『学校であった怖い話』および、アパシー版『学校であった怖い話』を踏襲しつつ、新たに多数のエンディングや新規シナリオが追加された新作。

総エンディング数は500以上、登場キャラクターは120名以上。なお、大型アップデートが予定されており、アプデ後のエンディング数は650を超える。

原作・脚本 飯島多紀哉

キャラクターデザイン 倉馬奈未


リブート

今作は原作の飯島氏からYouTubeの公式生放送やTwitterなどで度々「リブート版」であると説明されている。

リブートとは、再起動・1から新しく作り直す作品ということで、主にはSFC版『学怖』や、同人で展開した『特別編』に収録されたシナリオが大幅なリライトを伴い収録されている。他にも『晦-つきこもり』・『ドラマCD』・『』・『小学怖』などからも一部のシナリオが引用されている。


リブートにあたり、年代や各キャラクターの設定が見直されている。

時代は「現代」で統一され、語り部を含め登場キャラクターは皆スマートフォンを持つのが当たり前となった。


一部の語られキャラクターは名前の変更や統合があった他、学年設定が変更になった人物もいる。

分かりやすい例では、「絶対トイレに行かない男」の竹内清が三年生で在学中に変更されている。(SFC版では細田友晴と二つ違いのため、主人公が入学する年には卒業している)

おそらくはシナリオ展開の幅を広げるためと考えられる。


またリブート版では、『鳴神学園都市伝説探偵局』や『2008』などの時代の異なるキャラクターも同時期に鳴神学園に在籍している。(飯島氏Twitterより

※大型アップデート前の現在(2022年9月下旬)はゲーム内での存在は確認できていない。現状は店舗特典の小説でその姿を見ることができる。


と、ここまでは細かな設定の変更の違いだが、本作がリメイクでも続編でもない、「リブート」と言われる最大の理由は、実際にゲームを何周か遊ぶことで分かってくる。

それは実に、語り部と語られキャラクターの境界線の撤廃である。(公式生放送より


一言でいえば、語られキャラクターが生きている。

これまでの作品では、語られキャラクターはあくまでその語り部の話の中だけに登場する人物だった。

ところが今作は、その語られキャラクターにも普段の日常があり、ゲーム内の至る所で目にすることができる。周回すればするほど、キャラクターの意外な接点を発見したり、全く思わぬ一面に出くわすことになる。語り部を含めた120名を超えるキャラクターが複雑に絡み合うことで、予期せぬ方向へ話が膨らんでいく。

遊べば遊ぶほど、『学怖』とは全く違うゲーム体験が味わえることを目指した意欲作である。


そのため、120名のキャラクター全てに詳細なプロフィールが付くこととなった。

ゲーム内で新しいキャラクターと出会う度に「キャラクター図鑑」が埋まっていき、ここでもその人物の思わぬ一面を知ることができる。

またユーザーからの多数の要望に応え、更に詳細なプロフィールを掲載した書籍「生徒名簿(仮)」の発売も決定した。


関連動画


関連タグ

学校であった怖い話 アパシー


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました