正機の神
しょうきのかみ
神になったスカラマシュのボス
ストーリー
教令院の研究の産物であり、博士の実験のひとつ…
雷の神の心を取り入れた「散兵」は、神として旅人を迎え入れた。
まだ缶詰知識は入れておらず、自我が残る彼との決戦が始まった…
第1形態
Ver3.1で登場した「神の未完成品」と同じ姿の敵。上半身のみで移動はしない。
- 腕を組み、広範囲に雷元素の爆弾を撒く
- 雷元素のレーザービームを複数本発射し、回転する
- 手に雷元素を宿し、地面に叩きつける
- 水元素の竜巻を複数発生させる
- 水元素の円を描き破裂させる
- 左手から炎元素を発射し、地面を焼く
- 右手に氷元素を宿し、地面を叩きつける
- 上記二つの攻撃で地面に炎/氷元素を付与する
地面に各元素マークのギミック「元素呪法陣」があり、踏むことでゲームを有利に進めることができる。
雷元素の呪法陣を2回解除することで、一時的にダウンさせられる。
炎/氷元素のスリップダメージがあると思われ、更にそれが同フィールドに2種同時に存在することもある。氷/炎の元素呪法陣による元素反応で解除できる。
第2形態
- ブラックホールのような球体から、旅人を追いかける雷元素攻撃を取り出す
- 雷元素の巨大な槍を地面に叩きつける
- 雷元素で踏みつけ→叩きつけ
- 天井に宇宙のような模様を作り、巨大な球体を呼び出して突き落とす
- 氷元素と炎元素の爆弾を撒く
- 風元素と水元素の同時直線攻撃を行う
- 足に元素を宿し突撃
- 必殺技「刹那生滅」(即死攻撃)
この形態では基本的に通常攻撃が無効化されるため、新型アーカーシャ端末でシールドを削る必要がある。また場合によっては、照射モードでスカラマシュ本体がいる場所を狙い撃ちする必要がある。
フィールドにはスカラマシュが落とした爆弾や結晶があり、クローバーマークらしきものでジャンプして移動もできる模様。
必殺技の刹那生滅は新型アーカーシャでのみ解除でき、解除できないとフィールド全体に即死攻撃が行われる。
解除に成功すると動作を停止し、空中で直接攻撃が行える。
攻略
第1形態では雷元素呪法陣でダウンさせて攻撃を行う。
雷元素攻撃は回避できないため、ウェンティの元素スキル長押しか風元素呪法陣で浮遊して回避する。
第2形態は基本的に新型アーカーシャ端末でのみ攻撃を行うため、エネルギーチャージを心がける。そして刹那消滅でダウンさせ、一気に倒す。