ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

効果

ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ
リンク・効果モンスター
リンク6/闇属性/サイバース族/攻撃力3500
【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右/下】
効果モンスター3体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分のフィールド・墓地のモンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数まで、相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。このカードの攻撃力は戻した数×500アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

概要

『CYBERSTORM ACCESS』にて登場するリンクモンスターの1体で、ファイアウォール・ドラゴンの強化形態の1つ。

リンクマーカーの向きがジ・アライバル・サイバース@イグニスターと真逆、つまりエクストラモンスターゾーンに出すと、相手側にマーカーが3つも向く事になる。このカードのマーカーをフル活用するのはメインモンスターゾーンになるため、斜め下のマーカーを持つリンクモンスターを先にエクストラモンスターゾーンに出すなどの工夫が必要になる。

効果はファイアウォール・ドラゴンとファイアウォール・ドラゴン・ダークフルードを混ぜた様な内容であり、ダークフルードとは異なりサイバース族以外の『儀式・融合・S・X』でもカウント可能な点で条件が緩和され、状況次第ならかなりのパンプアップが期待できるものの、やはりリンク6と重いのがネック。

バウンス自体はフリーチェーンかつ墓地も対象にできるが、自分の墓地が揃ってないとすぐに建て直されるリスクもゼロではない。

ただし墓地のサイバース族を蘇生させる第2効果を、エクストラモンスターゾーンに出す事で能動的に使える利点はある。

いずれにしても考え無しで投入できるカードではないので、サポートカードで脇を固め、サイバースデッキのダメ押しの一手、もしくはいざというときの切り札として忍ばせておくのが良いか。

余談

イラストはファイアウォール・ドラゴンをマッシブにしたデザイン。

シンギュラリティ(技術的特異点)とは簡単に言えば『AIが人間の能力を超え、人間の社会に大きな変化が起こる概念』を意味し、シンギュラリティに至ったAiの切り札、ジ・アライバルとマーカー位置が真逆なっているのが意味深なカード。