ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

岩本博士の編集履歴

2022-11-22 12:13:21 バージョン

岩本博士

いわもとはかせ

岩本博士とは、ウルトラマンに登場する科学者。

演:平田昭彦、森塚敏(36話での代役)

概要

科学特捜隊の新兵器を開発する御殿山科学センター所長の科学者。40歳。

ジェットビートルの設計者であると同時に、フェニックス号などの高性能宇宙船も開発している。冷静な判断力とあらゆる方面の学問に精通する優れた頭脳で科学特捜隊に貢献している。

最終回では前日に作った無重力弾を取りに行く際にゼットン星人にすり替えられ排気ダクトに押し込められてしまうも何とか脱出。無重力弾でウルトラマンでも倒せなかったゼットンを一瞬で倒した。


余談

ウルトラマンのシナリオ決定稿の段階では12のエピソードに登場する予定だったが、演者の平田氏のスケジュールの都合により、36話のように代役を立てたり、別のキャラクターに置き換えて対応している。

ウルトラマン本編にやたら博士が出てくるのは本来岩本博士が登場する予定だった名残である。


関連項目

ウルトラマン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました