ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビデオテープの編集履歴

2012-04-25 12:01:07 バージョン

ビデオテープ

びでおてーぷ

録画媒体(メディア)のひとつ。

概要

メディアとしては1950年代に誕生し、民生用(一般ユーザー向け)は1970~80年代にVHSとBetaの二大規格が覇権を争ったことから急速に広がったが、現在ではハードディスクがその任を担っている。


種類

一般的に高周波信号を扱うため磁気ヘッドの付いたドラムを斜めに高速度で回転させ、高周波信号を記録するために必要な磁気ヘッドの移動速度とテープ使用効率を高めたヘリカルスキャン方式を用いている。


U規格(U Maticなど)

初めてカセットに収められたビデオテープ。

19mm(3/4インチ)テープを使ったローディングの形がUの字に似ていることから名づけられたと言われる。

音質・画質の高さはプロに愛され、今世紀初頭までアナログデジタル含めマスターメディアとして用いられた。

VHS

12.7mmテープが約19cm幅のカートリッジに収められている。家庭用アナログビデオテープのデファクトスタンダード。ビデオカメラ用のC-VHS、高品位録画用のS-VHS、デジタル録画用のD-VHSなどの姉妹規格がある。

Betamax

通称ベータビデオ。12.6mmテープが約16cm幅のカートリッジに収められている。VHSとの壮絶な規格戦争は半ば伝説になっている。

8ミリビデオ

名前の通りの8mmテープが10cm程度の幅のカートリッジに収められている。そのサイズから主にビデオカメラ向けとして利用された。高品位録画用のHi8、デジタル録画用のDigital8といった姉妹規格がある。

かつて磁気テープではなく映像フィルムテープとしても8ミリという規格があったが、名前の由来は同じ(8mmテープ使用)。

DV

デジタル録画用。6.3mm幅テープを使用しており、用途によっていくつか異なるサイズのカートリッジが採用されている。一般的に普及したのは約6cm幅のカートリッジに収めた小型規格であるminiDV。


余談

外国のおもちゃには音楽用カセットテープに録画・再生できるビデオカメラがあった。(ただし映像は白黒で、解像度も低い)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました