ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

PSPとある科学の超電磁砲の編集履歴

2023-01-25 16:12:48 バージョン

PSPとある科学の超電磁砲

ぴーえすぴーとあるかがくのちょうでんじほう

とある科学の超電磁砲のPSPソフト

概要

とある科学の超電磁砲のPSPソフト。


ストーリーは原作者・鎌池和馬氏によって完全監修されたオリジナルストーリーで展開する。

システムは会話パート、特殊推理パート、アクションパート、アニメーションパートの4つで構成されており、謎解きが主体のアドベンチャーゲームとなっている。


公式に本編と繋がるストーリーとして扱われており、後のシリーズでも部分的に触れられている。


登場人物

※原作に登場するキャラクターはとある科学の超電磁砲を参照。

この記事にはゲームオリジナルキャラクターのみ記述する。


後日談(外典書庫収録)

用語

  • 空き地のカミキリムシ、制裁指導、死神カキコ

学園都市で流行している都市伝説。


能力開発分野ナンバーワンの超エリート校。ストーリー後半の舞台となる。


作中でちらっと触れられる暗部組織。後日談で主に語られる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました