ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

スタート地点リーフランド地方
年齢18歳
ベースジョブ踊子
フィールドコマンド昼:誘惑 / 夜:おねだり
固有アクションセッション
底力みんな一緒に
CV水瀬いのり

ソリスティア西の大陸の一地方・リーフランド地方の田舎村で暮らしている若き踊り子。

亡き母のような大スターに憧れており、世界一のスターを目指し旅立つことを夢見ている。

明るく前向きな性格で妹のパーラや村人達からも慕われている。

物語は、彼女が旅の資金を目標額まで貯め、旅立ちを決意するところから始まる。

普段は女性らしい口調で走ると女の子走りだが、大女優のドルシネアの舞台を見て興奮すると「すんげえぇぇぇぇっ!!!」と田舎口調になる(そこも彼女の魅力だったりする)。

仕立て屋をしている父親は母の衣装を手掛けていた、今の時代で言うファッションデザイナー。

前作の踊り子プリムロゼとは対照的に可愛い系の彼女だが、その一方で急所蹴りやおはだけ等、プリムロゼすらしなかった事したり、夜のフィールドコマンドが「おねだり」だったりと、したたかであざとい一面もある(だが、そこも可愛い)。

ちなみに昼のフィールドコマンドは前作同様に「誘惑」である。

年齢的にも、明るいキャラや雰囲気的にも、前作の商人トレサに近い部分があり、彼女同様に本作の女性トラベラーで最年少である(男性トラベラーならヒカリが最年少)。

それだけでなく、彼女の雰囲気的からか前作の闇魔法の代わりに、トレサ同様に風の魔法が使える所も同じである。

余談

妹のパーラが言うには「立派な桃が2つもある」とのこと。

「誘惑」や「おねだり」が通用するのも納得である。

アグネア本人もこれを武器としていることを自覚している。

なお、ジョブ変更した姿の彼女は良い意味であざと可愛いのが多い。

あと、ヒカリの目の前でコケるなどドジっ子らしい。

関連タグ

オクトパストラベラーⅡ 踊り子 田舎娘

他の主人公たち

オズバルド・V・ヴァンシュタイン

キャスティ・フローレンツ

テメノス・ミストラル

オーシュット

パルテティオ・イエローウィル

ソローネ・アングイス

ヒカリ・ク

前作のキャラクター

プリムロゼ・エゼルアート…前作の踊子主人公。出自がアグネアとは逆で性格もストーリーも全く異なるが、旅の目的が身内に関係する点が共通。

トレサ・コルツォーネ…前作の商人主人公。キャラ的にもストーリー的にもアグネアに近い部分がある(年齢も同じ)。