ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロック・リーの青春フルパワー忍伝の編集履歴

2012-05-14 17:32:26 バージョン

ロック・リーの青春フルパワー忍伝

ろっくりーのせいしゅんふるぱわあにんでん

本家であるNARUTOからのスピンオフとして誕生した漫画(アニメ)。

概要

「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」とは、NARUTOから生まれたスピンオフ漫画。

作者は平健史で、ほとんどがミニキャラ化して描かれている。

最強ジャンプで好評連載中。テレビアニメも4月から放送がスタートした。



登場人物

ロック・リー

この作品での主人公

本作品でも、本家NARUTOと変わらないキャラの濃さを残したままの姿で登場している。

若干本家よりもお調子者であったり暴走気味な面が強い。

(本家でのキャラクターはロック・リーの項目を参考にすること)

また想いを寄せるサクラへ対しての感情も露骨になっており、「自分ルール」と称して脳内で激しい妄想(デートから結婚〜出産まで及ぶ)をする程になっている。

恋敵でもあるナルトとは時に敵対し、協力し合い、なんだかんだ仲良くやっている様子。

チームメイトである日向ネジなどをしばしば振り回し、テンテン、サクラなどがツッコミをいれる。お疲れ様です。

実は幼女のスカートをずり下ろした過去のある、へんt…紳士でもある(もちろんわざとではない)。


日向ネジ

ガイ班(第三班)の一人で、リーのチームメイト。

天才忍者という肩書きを持っており、忍術の使えないリーとはライバル同士である。

クールで現実主義という性格…のはずなのだが、本作ではどこか抜けた真面目という感じである。

熱血なリーやガイに振り回されることが多い。

そしてなぜか毎回のように様々なコスプレを半強制的させられている。

特に女装姿はいろいろ意味で評価されており、スッタフに萌キャラ認定される程である。 →ネジ子

出番が増えたよ!やったねネジちゃん!

EDではびっくりするほど笑顔で踊っている。

ボクサーパンツ派であることが判明した。


テンテン

同じくリーのチームメイト。

本家と変わらず、どこまでも暴走する第3班を止める重要な役割を担う女の子。

しばしばキレのあるツッコミを入れる。お疲れ様です。

本家では(チームメイトのネジにもわけてやれといってやりたくなるぐらい)結構な出番があった。彼女が主人公の話もあったとか。

(むさくるしい)第3班にいる紅一点だが、やはり女の子は女の子。ちゃんとレディーとして振舞ってほしい、とリーやネジに告げたこともあった。

残念ながらそう告げても二人はなんら変わらなかったが、テンテンはそれでも落胆することはなく、いつものテンテンのように振舞った。


マイト・ガイ

第三班の担当上忍。

リーの師匠であるにもかかわらず、つい最近までアニメにでてこなかった。

しかも一番最初に出てきたときに変態扱いってどうよ。なんなのこの師弟。

本作品でもかわらないゲキマユ度を振りまいている。

ライバルであるカカシと勝負するさい、風邪をひきながらも勝負を挑んだ。負けたけど。

弟子であるリーを思う気持ちは変わらず、リーが危険な状態に陥ったとき、風邪で真っ青になりながらも、リーをかばうように前に出た。



関連タグ

NARUTO ネジ子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました