ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナターシャ(スターレイル)の編集履歴

2023-05-05 18:15:01 バージョン

ナターシャ(スターレイル)

なたーしゃ

『崩壊:スターレイル』の登場キャラ

プロフィール

名前ナターシャ(英:Natasha/中:娜塔莎)
レアリティ✦✦✦✦
所属ベロブルグ
性別女性
属性物理
運命豊穣
誕生日
CV内山夕実

人物

惑星「ヤリーロⅥ」の都市国家「ベロブルグ」の下層部の街「ボルダータウン」の診療所で医者として働いている女性。

ゼーレおよび開拓者からは「ナタ」、フックからは「ナターシャお姉ちゃん」と呼ばれているが裏では「魔女ばばぁ」と呼ばれている。


かつては上層部の「行政区」の貴族(医者の家系)であり自らも医者を志すが、十数年前の事件で離ればなれになり下層部の「リベットタウン」の孤児院で働くように。

更に数年前の裂界(浸食現象)によりリベットタウンを離れボルダータウンに身を寄せ、今は住民たちの診療しつつ下層部の自衛組織「地炎」をサポートしている。


開拓者たち「列車組」がシルバーメイン(ベロブルグの軍)に追われているところをサンポに助け出され、ナターシャの診療所で目を覚ましたところから下層部の実態を知ることになる。


能力と戦術

属性は「物理」で運命は「豊穣」(ヒーラー)。β版およびVer1.0時点では数少ない純ヒーラーであり、★4キャラでは唯一のヒーラーとなっている。

豊穣キャラがいるかいないかで戦闘難易度が大幅に変わるため、真っ先に育成したい。ストーリーを進めれば「無条件で手に入る」が、彼女が加入するまで(ストーリーのみの進行で)2~3時間は掛かるので待てない開拓者は跳躍(ガチャ)で手に入れよう。


光円錐(武器)は最大HPが上がるものか、治癒量が上がるものが良い。

最大HPの上昇は治癒量の上昇に繋がるため無駄にはならない。

★5恒常の「時節は居らず」、★4「手術後の会話」、「同じ気持ち」、「暖かい夜は長くない」、★3「物穣」が良い。特に「物穣」は★3のため凸がしやすい。


余談


関連タグ

崩壊:スターレイル










以下、ネタバレ注意






実は彼女こそが「地炎」の真のボスであり、表向きはオレグという男性に任せている。(サンポの言葉を要約すると「ナターシャがいなければ「地炎」はまわらない」とのこと)


彼女の同行クエスト(原神で言う「伝説任務」)では下層部で出回っている「薬」について調べていくうちに、行方不明になった彼女の兄の足跡を辿っていくことになる。

彼女の家族および過去にも触れていくストーリーになっている。


フックの同行クエストにも出演。彼女が持ってきたぬいぐるみはナターシャの手作りであり、修理を頼まれる。その際にぬいぐるみの目に「黒曜石」が使われていることを知る。

その後フックは養父であるフェスマンの誕生日プレゼントを調達するため、ぬいぐるみをオークションに出品し手放すことになる(このあたりの詳しいことはフックの同行クエストを参照)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました