ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

読んで字の如く『から出した○○』に対しての通称。

意味合いとしては後出しじゃんけんとほぼ同じだが、こちらの『後出し』は勝負が決着したのに、勝負前には言わなかったり、明記しなかった情報などを後から出して、勝負を延長させたり、無効試合にしたり、負けを認めない卑怯なやり口をこう呼ぶ。

後出しで有名なもの一覧

他にもご存知の方は追記をお願いします

三回勝負

じゃんけん等の勝負やゲームで負けた際に、これを宣言する事で負けを認めず勝負を延長させる。

極端な例として漫画作品『斉木楠雄のΨ難』では、本編開始前の幼稚園児の頃の主人公に(後出しの『三回勝負』をしてまで)ジャンケン勝負を挑むも全敗してしまい、『百回勝負(しかも主人公が百回勝つまでの間に自分が一回でも勝てば勝ち)』という往生際の悪い手段に打って出た保育士が登場した。

本気じゃなかった

『手加減してたから負けた』的なニュアンスで負けを認めず、本気を出しての再戦を要求する。「じゃあ最初から本気で勝負しろよ」としか言いようがない。

○○だから勝てなかった

自分の敗因を『勝負前の自分が備えていた要素(疲労や怪我etc.)』に押し付けて負けを認めない事。

仮にそれが事実だとしても、勝負前には言わず、勝負後に言うあたりカッコ悪い(往生際が悪い)以外の何物でもない。

日本特撮の海外リメイク

恐竜戦隊ジュウレンジャー』以降のスーパー戦隊シリーズ作品をアメリカでリメイクしたパワーレンジャーに対して後出しと呼ばれる事がある。但し、こちらは概ね肯定的な意味で用いられる。

原作でどうしてこうならなかった展開や設定が度々出ている事が理由である。

最たる例:天空大聖者マジエル同一人物設定

関連記事

親記事

後出しの編集履歴2023/06/11 21:18:27 版