命君孤羅
めいくんこら
台湾の人形劇「霹靂布袋戲」シリーズの登場人物。
「一念天堂地獄,萬古人慾,譜非命之命;
一睨塵間世外,千秋愛憎,笑無明之明。」
概要
「霹靂布袋戲」の登場人物。
「霹靂玄蒙紀」の主要人物の一人で、最大の悪役として活躍した。
悪の組織・六蝕玄曜(ろくしょくげんよう)の一人「天府座」。
気まぐれでつかみどころがなく、ゲーム感覚で人を好んで弄ぶ。
北武林を中心に譜命寰界(ふめいかんかい)を展開し、その支配者として、内部の発展を興じる。
プロフィール
人物
六蝕玄曜の「天府座」。譜命寰界の支配者。
登場初期は黒い毛皮のフードと仮面を被り、容姿が確認できず、声も低かった。「霹靂玄蒙紀」に入ると、譜命寰界の中でフードと仮面を外し、容姿が明らかになる。灰髪の青年のような外見で、胸板を露出しており、声もその際に高くなった。
手に付けている指甲套は織命(しょくめい)という名前で、刀剣を防ぐ硬さを誇る。アクセサリーとしてのみならず、爪でひっかく武器として、獲物を翻弄することもできる。また、剣術にも優れており、その神髄は弟子の伽樓尋紘にも引き継いだ。
優雅な立ち振る舞いをするが、気まぐれな性格で、ゲーム感覚で人の心を弄ぶことを好む。藏淵閣(ぞうえんかく)の遊師無方と落花朝を助けたことがある。だがその代わりに、二人の心をたぶらかし、衝突や争いを間接的に引き起こした。
六蝕玄曜の「神州裂變」計画が果たされた後、北武林を中心に譜命寰界を展開する。わざと寰界の内部時間を早送りにして、人々の心や欲望を眺めて、発展を興じる。談無慾たちを譜命寰界の中に引きずりこみ、命を賭けたゲームの対戦相手として選んだ。
関連リンク
- 公式人物資料(命君孤羅)※中国語