プロフィール
名前 | 折口信夫(おりくち しのぶ) |
---|---|
図鑑No. | No.70 |
武器 | 銃 |
レアリティ | 銀 |
精神 | やや不安定 |
代表作 | 『古代研究』、『死者の書』、『海やまのあひだ』 |
派閥 | - |
文学傾向 | 詩歌 |
趣味嗜好 | 神話の研究 |
CV | 興津和幸 |
公式人物紹介
柳田國男を師とする民俗学・国文学の研究者であり、「釈迢空」の名で歌を作る歌人でもある。
豊富な知識と先を予見する鋭い直感で多くの歌人や小説家から尊敬されている。
頭の回転は早いが、やや浮世離れしており、生活能力に乏しい。
そのため困ることもあるが、自然と周囲の人から助けられる徳の持ち主。
何故か機械をよく壊す。
(ゲーム内人物図鑑より引用)
概要
折口信夫とは、DMMGAMES「文豪とアルケミスト」に登場するキャラクターである。
2021年9月12日に柳田國男と共に実装が発表され、後日開催された「調査任務「遠野物語」ヲ探索セヨ」の報酬回想では、シルエット・台詞・館長からの言及で名前のみ登場していたが、10月1日開催の「調査任務「死者の書」ヲ探索セヨ」にてプレイアブル実装された。
キャラクター像
交友関係
タグ付加等の注意
実在した文豪の方をモデルとしたキャラクターであるため、イラスト及び小説を投稿する際は、マイナス検索という観点から「文豪名(文豪とアルケミスト)」に統一するようにお願いしします。